伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

倭姫宮 秋の例大祭 (伊勢市楠部町)

2016-11-07 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
倭姫の命は天照大神を祀る宮を定めるために
人力され 伊勢に神宮を創設し 
祭祀や 神職制度を作られたと伝えられている
11月5日は 創建の日の祀り


人気ブログランキングへ

倭姫宮 (伊勢市楠部町)

2016-11-07 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
倭姫宮は 伊勢神宮鎮座に 全国を駆け巡られたが
神社 創建は浅く 大正12年 94年の歴史
伊勢市倭町の間の山(あいのやま)に
倭姫命を埋葬したと伝えられる古墳あり(尾上御陵)
宮内庁の「宇治山田陵墓参考地」として整備 管理されている
ことから 御陵に隣接地に 内宮の別宮として
倭姫宮が祀っている


人気ブログランキングへ

倭姫宮奉納神楽

2016-11-07 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
伊勢神宮の御杖代(みつえしろ)の
倭姫宮の祭典では
納曽利の舞楽が奉納された

平安時代には 競馬 相撲
賭弓等の競技を左右に別れて
競った際に 左方が勝てば「蘭陵王」
右方が勝てば「納曽利」を舞って
祝ったといわれている

舞人は つりあごの面をつけ 毛べりの裲襠(りょうとう)を着
右手に銀の桴(ばち)を持つ

視界の狭い 面の目で 引き揚げるとき
ちょっと行き場を見失ったが 
よくも 動きがある舞いができたと関心です



人気ブログランキングへ


倭姫宮 奉納芸能

2016-11-07 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
場所は 徴古館前 やや暑いほどの日差し
盛り沢山の 芸能が奉納された
伊勢音頭や いやしの音楽 そのほか
時間の都合で 途中引き上げた


人気ブログランキングへ