goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

アメリカンブルー

2022-09-07 21:10:11 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

爽やかな綺麗な色に咲いたエボルブルスは アメリカンブルーとも呼ばれている

葉腋に花径2~3cmほどの濃い青色の花を咲かせ

高温乾燥に強く夏の間旺盛に生育する

清々しいく涼しげです

曇りの日は花が閉じ 寒さには弱く

戸外の冬越は 難しい

花言葉は 清潔 清涼感 真夏の涼しげな色の花を咲かせるほか 次々と花を咲かせる姿が「溢れる思い」という花言葉の由来だそうです


栴檀の木

2022-09-07 21:06:30 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

栴檀は双葉より芳しと言われ

発芽のころから香気を放ち 大成する人は

幼少のときからすぐれているというたとえ

栴檀は本来の中国名で 日本では白檀のこと

志摩では 珍しい樹木

実のなる様子が 三井寺の鬼子神祭の千団子に

似ているとか 梵語から変化したという説などある

 


入り江沿いの町(志摩神明)

2022-09-06 20:26:17 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

バブル期は 志摩の土地を買い漁り

別荘や保養所が立った

特に保養所は 休止したり 場所の良いところは

介護施設 幼稚園 商業用に事業主が変わり

また 個人の物件は リゾートの在宅ワーク場所として

利用されている


陽の入り近い

2022-09-06 20:25:28 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

空気が澄んでいるのか 明るい明るい夕陽

明日(今日6日)は 晴れる予報であったが

夕暮れ時は 梅雨空模様か台風の意影響か

空から涙が こぼれて来そうな空模様