動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

♪この~~木 なんの木? 気になる木~~~!!♪

2009年05月07日 14時07分25秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木

この木 何の木?

P5050005
P5050005 posted by (C)しげじい

P5050007
P5050007 posted by (C)しげじい

幹はこんなトゲがいっぱい!
P5050006
P5050006 posted by (C)しげじい

最初山で見た時、ハリキリかと思いましたが

図鑑を見たら葉の格好がまるで違う。

検索やらなにやらで調べたがどうにも名前が分かりません。

こいつの若葉が食べられるか?知りたいところであります(^^)



この前釣りに行った2日後、顔の何カ所かにブツブツが出て

痒い、、、、腫れも少しある。

かゆみは触らなければ、それほどでもないのでそのままにしている。

実は3日前に家の庭に鳥が運んできたか?萩かウルシの木の

実生が、、、30センチぐらいのその木を左手で引っこ抜いた!

その時、ウルシの木と全く思わなかったのが悲劇(^^;

その左手で顔を触ったようだ。触ったところが腫れてきた。

ちょっと顔がはれぼったい、、、、^^;



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい友達に会いに、、、 | トップ | 少し赤くなったサクランボ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かぶれ (空豆ママ)
2009-05-07 19:03:36
ご期待通り(?)やっぱり何の木かわかりません^^;

かぶれてしまったんですね~。
私も子供の頃よくかぶれてました^^;
ワラビ?ぜんまい?よくわかりませんがそんな感じのやつに触った後とか、うっかり毛虫がいるところに手をついたとか。
お大事に。
返信する
追記 (空豆ママ)
2009-05-07 19:05:00
空と書いた件ですが・・・
1回だけ気がつきましたが、全くそのあと忘れていたので気にしないで下さいね~。
返信する
(タラ+漆)/2 (sakapon67)
2009-05-07 22:00:37
この木 磯・鮎釣行時にもよく見掛けますが、sakaponでは無理です。強いて言えば(タラ+漆)/2 木でしようか(;^_^A
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
向こうで出ましたね~ 烏山椒ってんですね~ 知りませんでしたv(^o^)
返信する
空豆ママへ (しげじい)
2009-05-08 15:09:45
名前が分かりました(^^)
カラスノザンショといってミカン科のようです。
実が薬になるようです(^^)

かぶれのほうは酷くならずに小さくなってきました。
触らないようにしてれば引いていきます(^^)
返信する
sakapon67さんへ (しげじい)
2009-05-08 15:10:55
はい(^^)
カラスノザンショでした(^^)
タラによく似てますね!

実物見ると違うと感じますが、
返信する

コメントを投稿

庭の花・草・野山の花・草・木」カテゴリの最新記事