動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

管理釣り場で使うマスク

2020年11月15日 15時32分01秒 | 管理釣場フライフィッシング
笑わないで見て欲しい(笑)

11月になると、花粉症か鼻の中側が腫れて

かゆくなる。

鼻血がでていつもイライラとする。

マスクをすれば幾分楽なのだが、、、

特に野外ではマスクをしたい。

釣りの場合、偏光メガネが曇る、たまに結束するため

ティペットをつばで濡らしたい時がある。

で普通のマスクの口の部分をはさみで切った!

DSCF4458
DSCF4458 posted by (C)しげじい

DSCF4459
DSCF4459 posted by (C)しげじい

これ以外とメガネが曇らないので

管理釣りには使えるだろう(^^)

もちろんコロナには使えないので

釣り場限定ですけどね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする