動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

2回目の月見ヶ原管理釣り場

2019年11月16日 09時11分22秒 | 管理釣場フライフィッシング


15日金曜日、月見ヶ原管理釣り場に出かけて来ました。

この日は風も無く気温こそ低いが体感温度は暖かい(^^)

風邪がなかなか治らないけど、熱は出てないので

活動は出来る!!

朝7時到着。水面は凪いでいます。

この日は左岸ではやらないで、対岸右岸でやることにします。

釣れる場所は、釣り区間の中心部が良いという情報で

私も岩の上流側に向かいます。

対岸には月見常連のフライマンが2名次々と釣り上げて見えます。

私はと言うと、まずフォールさせる釣りで棚下1.5mにして

流れ(ほとんど無いが)中央部にキャスト!

フライはビーズヘッド、マラブー・オリーブ

直ぐに当たり!ヒットです。(^^)

15分でヒット


でもその後が続かない。対岸は引いて掛かってます。

逆光ですが日が当たるので暖かい(^^)


フライはかなり小さいようなので、私も月見バージョンで

釣り方替えます。

ライン保護シート。使えます(^^)


どうもマスが表層に浮いているので、沈む前にゆっくり引いて

泳がせると確率良くヒットします。

7時から9時頃までこの場所でやって、上流フェンス際に

マスがたむろしてないか見てみましたが居ないよう。

対岸のフェンス際は、多少流れがあるのでマスは

そちらに集まってます。でも朝は日が当たらないので寒い(笑)

同じ位置まで戻ってきましたが、違うポイントも

やって見たくなったので、岩の下流側に移ります。

岩の上流側でルアーの方が大物ヒット!


ここではフォールさせる釣り方に分がありました。

しばらくこの方法でやりましたが、

当たりが遠のいたので月見バージョンに変更

良くヒットします。


水面化30センチ辺りを引くと、感触が良いですね。

11時に昼食で30分ほど休息して午後も同じ場所。

午前中ほど活性は良く無さそうですが

ぼちぼちヒットします。


まあ、この日は数に拘らないで、色々なフライを使って

試し釣りをしました!



この日一番の大物、33センチ位


2時頃咳がひどくなったので終了撤収しました。

総数は44匹でした!

もう1匹釣って45匹にしたかったんですが

なかなか後1匹が釣れなくて時計が2時になったので

おわり!!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする