goo blog サービス終了のお知らせ 

片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

多肉三昧ですね〜

2025-02-14 17:23:52 | 寄せ植え

ガランサス・ウォノロヴィー可愛いです。

休みの日は癒やされてます。

 

昨日の風はすごかったですね。

裏庭では鉢植えのクリスマスローズが転がっていました。

蕾が潰れてたけど、朝水を上げたらしばらくして少し戻ってました。

良かったです。

昨日夜中に、月明かりが明るすぎて目が覚めました。

スーパームーン?だったのですか

スマホで写真を撮ったのですがうまく撮れなくて…。

明るさだけは伝わりますかね…。

 

家の周囲、結構建物に囲まれていて、真上に来ないと月の明るさも

形もわからないのですが、

カーテンの隙間から差し込む明かりにびっくりです。

 

今日はバレンタインデーですね。

自分用に、木村屋のパンセット注文しました。

上の画像は木村屋さんのところから拝借しました…。

猫のチョコレートパン今朝食べました。

チョコレートマフィンが美味しかったです。

アンパンは定番の味ですよね〜〜冷蔵庫に入れてあるので、

職場のお弁当に持っていきます。

もちろん家族も食べてますよ…。

 

仕事場では、相変わらず、多肉の内職しています。

ちまちま…目が疲れますよね〜〜。

でも多肉は楽しいよね。

 

最近の我が家の可愛い多肉さんも紹介しますね。

エケベリア・テキセンシス

最近購入しましたぎゅっと締まった感じがいいです。

アエオニウム・キウイ

名前に騙されて買ったら、夕映えという品種の別名でした…ちゃんと調べて買わないとだめですよね。

でもきれいに育ってきたので良しです。

ピュアラブ…なんだかすごく段々が重なって、

変な形…仕立て直しですね。

お気に入りのプリン。

茶色いところがカラメルみたいで好きです。

ダドレア・パキフィツム

だいぶこれでもきれいな形になってきました。

レッドベリー。

家ではあんまり増えてくれない…。

セダムアトランティス…これもあんまり増えないです。

 

週末、温かい日になりそうですね。

年金も出たし、忙しくなりそうです。

職場の屋上から見た富士山がきれいな季節です。

週末頑張ります〜〜。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (ベルママ)
2025-02-14 19:34:33
本当に風、凄かったですね。
出かける用事があって風で車が浮いちゃったらどうしようと思ったくらいでした。
でも車はやはり丈夫ですね。

エケベリアも色々種類があるんですね。
私はさっぱり分からないです。

夕映えって前からありましたよね。
アエオニウム・キウイって言うんだ・・・
お隣さんが軒下で昔植えていて綺麗だな~と思って見てました。

レッドベリーって言うのですか?
虹の玉とか、こういうのも色々種類があって分からないです。

富士山、こんなに綺麗に見えるんですね。
富士山はいいですね~。
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2025-02-14 20:27:25
こんばんは。
本当にすごい風でしたね。
車の運転とか怖いときありますよね。

エケベリアもいろんな多肉も種類が本当に増えてよくわからないです。
お客様も色々尋ねてくるのですが、正直、スマホで自分で調べてほしいです。
聞かれてわからないと私達も自分のスマホで調べてます。
自分のだとギガも使うわけだし、ご自分ので調べるように、遠回しに言うこともありますよ。
夕映えは前からあって知っていたのですが、キウイと言われて新品種なのか?と思って買いました。
でもなんか??だったので調べたら同じ品種でした。
スマホで調べろですよね〜〜。

レッドベリーは虹の玉の小さいみたいな品種です。
特に冬に真っ赤になります。
もっと小さい粒のブラックベリーというセダムもあります。

富士山、屋上駐車場からきれいに見えます。
清々しい感じがしていいですよね。
返信する
多肉ちゃんが可愛いですね (dim)
2025-02-15 12:54:29
こんにちは(*^^*)

今日は、暖かくなったので、お花や多肉ちゃんを求めて、お客様が多そうですね。
頑張ってくださいね(^^)v
多肉の爪ですか?赤いのが素敵ですよね。
この間、売り場で見たけど、置いてありましたか?
見つかりませんでした・・・あっても、お値段が高いと買えませんけどね(^_^;)
寄せ植え、さすが、お上手にできていますね。

木村屋のパンセット・・美味しそうです(๑´ڡ`๑)
自分用のご褒美は大事ですね〜(^^)v
私は、花が多いかな^m^
返信する
こんにちは~。 (ままこっち)
2025-02-16 15:04:51
強風の日はたまたまお休みだったのですが、観念して買い物に出ただけで飛ばされそうでした;
園芸に風って大敵ですよね。

あずきママさんもガランサス咲かせてくださってありがとうございます!
小さくてかわいいですよね。
あげた方みんな咲いていて、ちゃんと開花球を選別した自分に拍手です。
とにかく小さくて可愛い花を見せたかっただけなので、大満足です。

多肉が綺麗な時期だから、寄せ植えいっぱい作るのですね。
近所の園芸店でもたくさん販売してるみたいです。

木村屋総本舗、昔会社勤めだった時、大好物のクルミとブドウとチーズの薄いパンがあって、わざわざ遠回りして寄った覚えがあります。
調べても出て来ないから今は無いんだろうなあ。
ネコちゃんパン可愛いです^^
返信する
dimさんへ (あずきママ)
2025-02-17 16:45:12
こんにちは。
土日はお客様が多かったです。
暖かかったので余計ですよね。
外のお花もたくさん売れていました。

多肉、高いものが多くなりましたよね。
昔数百円で買えたものも1000円超えになってびっくりです。
自分でいいと思うものを買えばいいんですよ。
好きなものに囲まれてるのって素敵ですよね。

寄せ植えはお仕事なので作ってますが、家ではこういうのは飾らないです。

木村屋のパンセットインスタで流れてきて購入しちゃいました。
久しぶりの木村屋さんのあんぱん美味しかったです。
ご褒美多すぎですよね…反省してます。
返信する
ままこっちゃんへ (あずきママ)
2025-02-17 16:53:19
こんにちは。
ガランサスおかげさまで楽しませていただいております。
毎日かわいいねと声かけてます。

今日も強風吹いてますね…自転車大丈夫ですか?

多肉のカット芽のパックが販売されるのが冬場なんですよ…色もいいし、腐らないからね。
材料があるときしか作れないです…そんなこんなでこの時期よく作ってます。

木村屋…昔、よく新宿伊勢丹に行くと、必ずあんぱん買ってました。
あと、栗あんのドーナツが好きでした。
最近っていうか新宿に買い物に行くことがなくなって、ご無沙汰だったのです。
くるみとぶどうとチーズ…鉄板で美味しそうですね。
ねこパンはイマイチでマフィンが美味しかったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。