ヤフオクで落札しちゃいました。
白アリの薬を以前ヤフオクで買ったことはあったのですが、
植物は初めてで、何度か競り負けて初購入です。
よくわからないで入札してたら、同じ品種で2つも落札しちゃって、
キャンセルの方法もよくわからないので2つ買ってしまいました。
窓の透明感がきれいなハオルチアです。
1野口ちょっとで買えたので安かったのかな?
好きなタイプなので2つあってもいいかなと思ってます。
このところ寒くてお仕事が暇なので、
多肉の寄せ植えばかり作ってます。
結構、評判が良くて売れてます。
ありがたいことです。
結構お気に入りのシンゴニウム・フレンチマーブル
切って、水栽培にしました。
家の中ジャングルにしないように気を付けます…。
今日は雪が降って寒かったですね。
明日は寒くないといいな…。
明日は莉ちゃんの、6ケ月検診の運転手です。
お雛様も買わされました…
孫は来てよし帰って良しと昔の人はうまいことを言ったものです。
でも、無条件にかわいいもんですね。
では、また。
たまにはいいですよね、こういうご時世だし。。。私なんかもなかなかお店で見られないので、実はついつい見ちゃってたりします。
ハオルチアとか凝る人多そうだから、お値段もいいものありそうですね^^
お得に買えると嬉しいですよね。
私は、ヘレボを見ていてちょっと。。。
ただ、すごくお安いやつでしたけど。。。
あとで載せますね(;^_^A
お孫さん、可愛いですね!笑顔に癒されますね。
お雛様も素敵~。
あずきママさん、お幸せね^^
暖かい家族が何よりですよね。
落札しちゃいました。
なかなか、皆さんつりあげてくるので買えなかったんですけどね。
今回は落札できました。
高いものは本当にびっくりするお値段になっちゃうので、1000~2000円の間くらいなら、お小遣いの範囲です。
菫さんのクリローも素敵な色でしたね。
りーは今人見知り真っ最中で、抱っこするとビービー泣いてます。
1ケ月に2~3回くらいしか会わないので余計かもしれません。
お雛様は、今はやりのコンパクトで小さいやつです。
見栄えはしないですね。
孫が生まれてちょっとは長生きする楽しみができた感じです。
可愛いい、かわいい、可愛いいいです。
つかまり立ちもしてるんですね。
笑顔がまたとってもいいですね。
お孫さんの為なら、エンヤコラですね。
それで落札できたんですか・・・
珍しいハオルチアですね。
好きなものにはいいじゃないですか・・・
それが楽しみだものね。
子供はどんどん大きくなっていきますね。
来年には生意気なこと言ってそうです。
笑うとかわいいけど泣かれるとせつないです。
落札…こういう形の大きいハオルチアが欲しいんですけど、大きいのは2,3万円くらい平気でするので買えません。
自分で育てるとなかなかうまいこときれいに育ちません。
LEDのいいライト買おうかな?
しかも2つ~~~♪
透明の窓が素敵≧≦
ヤフオク、主人にやってもらったことあるけど
自分じゃしたことないです。
莉ちゃんかわいい~~~♪
えくぼがまた可愛い^^
お雛様もコンパクトでいいね。
なんだか悪いことしてる気分になるのは私だけでしょうか?
でも、まあまあの値段で落札できると嬉しいよね。
透明感が素敵です。
増えたら送るね~~。
莉、泣き虫でしょうがないです。
えくぼを見せて笑ってると思うと泣いてる。。。めんどくさい奴です。
お雛様昔は7段飾り~とか普通だったけどね、今はコンパクトが主流ですね。
ハオルチア、あずきママさんのところにも売っていないくらい珍しい品種なのですね・・^^
お安く買えて良かったですね~^^
鳥さんの壁紙がとても可愛くて見入ってしまいました。
りぃたん・・お雛様の前ですごい笑顔で、とってもかわいいですね。
えくぼがチャーミングです。
こんな笑顔で見られたら、私も何でも買ってあげたくなっちゃいますね。
孫ってかわいいのでしょうね。私も早く孫が欲しいです。小さな赤ちゃん抱っこしたいです。
孫が生まれるまで頑張って生きなくちゃと思います。
ノースフェイスのスタイがあるのですね。オシャレです・・・^^
多肉は種類が多いので、知らない品種ばかりです。
エケベリアなんて韓国で交配がすごくてめちゃくちゃ色々あります。
このハオルチアは紫太陽と言う品種です。
今まで入荷したことがない気がして買いました。
透明感とごっつい感じが好みなんです。
壁紙、リフォームの時に悩んで選んだんですが、かわいかったので気に入ってます。ほめてもらえると嬉しいです。
お雛様、ももちゃんみたいに素敵なのを買ってあげたかったんですが、小さい箪笥の上に乗るサイズって指定されてこんなのしか選べませんでした。
でも、コンパクトでかわいらしい感じです。
孫は、無責任にかわいいです。
オーリーちゃんのところはあと10年くらいかかるかな~?
でも子宝に恵まれない方もいるから、やたら欲しがってもね…。
お互いいつまでも元気に楽しく子育て孫育てペット育て…そして植物育て頑張りましょうね。
スタイは今いろいろありますね。
これはきっと。お古の頂き物だと思います。
プリプリの窓に渋いラインが時々入るのがカッコイイっす。
多肉人気で良いお値段しますよね。
莉ちゃん、6ヶ月ですか。つかまり立ちしてますね。ハイハイも出来るのかなぁ♪
あっという間に歩けるようになって行動範囲が広がりますね。
お雛様、コンパクトでしっかりした飾り付けで綺麗ですね。
はい、ちょっとかっこいい感じです。
赤黒いラインがいいです。
私的に多肉は、2野口は出したくないです。
寝返りして腹ばいでぐるぐるしてます。
暖かくなるころにはハイハイできるかな。
お雛様、女の子は必需品ですよね。
ばあばの役目ですね。