goo blog サービス終了のお知らせ 

片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

花粉症なんです

2020-03-13 12:19:35 | パンジー・ビオラ

3年ぶりだね。

作落ちさせてずっと咲かなかった黒い子が咲きました。

実際は写真よりもっとスモーキーな感じです。

ウインターシンフォニーです。

 

さてさて、コロナがいつになっても落ち着かず、

とうとうオリンピックまで危うい情報が飛び交う中、

花粉症のあずきママは、くしゃみと戦ってます。

マスクでくしゃみをすると、

飛沫が飛び、ただでさえじっとりしたマスクのなかが蒸れます。

不快、不快、不快でございます。

ハンギングバスケット、やっぱ飾りたいよね。

誰かにあげようかと思って植えこんだけど、

あげそびれて家に飾ってる鉢。

手前の真ん中は見元さんのミスターグリニッシュ。

フェアリーチュールもいい感じで咲いてます。

ヌーヴェル・ヴァーグ

エッグタルト

ブラッシュストローク

天使の羽も元気です。

アンプティシャトン

マリア

森のピュアリーとミルキーモモ。

見元さんのビオラです。

 

ここ数日暖かいですが、

明日からちょっと寒いらしいです。

皆さんも手洗い、うがい、

そして花粉症をお持ちの皆さん、

頑張りましょうね。

明日はきっといい日になる…。

頑張ろうね!ニッポン!



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
奇麗~~~^^ (ちーちゃん)
2020-03-13 14:32:43
3年ぶりに咲いたのね^^
作落ち・・・あるある><
花粉症だとマスクないと困るよね。
うちは花粉症の人は居ないので
助かっています。
子供達もインドア派なので何の苦痛もなくお家の中で快適に過ごしています^^
長女だけが働きに行っていますねぇ~~~。
マスク、作ろうかなと思っています。
返信する
ちーちゃんへ (あずきママ)
2020-03-13 15:12:37
こんにちは。

やっと咲きました。
結構気に入って買ったのに植え替えしないで放置して作落ち…去年植え替えして救出しました。

仕事場でマスクの支給があるので自分は困ってないです。
また、そのうちマスク行列並ぼうかな。
手づくりマスクの方も結構増えてきましたね。
小さいし手縫いでもいけるもんね。
ちーちゃんは上手に作れそうだね。

作業所は、お休みにならないものね。
閉鎖されても大変だしね。
お宅にはいい環境だね。
無料のものがいっぱいあるしね。
返信する
Unknown ()
2020-03-13 17:57:40
こんばんは^^

作落ち・・・ありますね。
原シクでもありました。
でも、あきらめないで見ててあげると咲いてくれるのよね~嬉しいですね。
ウインターシンフォニーなんですか?うちのチョコブラックと色合いが似ています!^^うちのは大木さん出身ですけどね。

私も本部からマスクの支給がありました。ありがたかったです。
まあ「マスクをしてください」という指示でもあるんですけど。
マスクってもともと好きじゃないんですけど、今はしないと心配だから助かります。

私も花粉症なんですけど、なぜか今年は軽いです。なぜだろう???
お薬は去年と同じのを飲んでるんですけどね。
あずきママさんはひどいんですか?ご自愛くださいね。
返信する
こんばんは~♪ (ベルママ)
2020-03-13 20:44:49
ウインターシンフォニー、3年ぶりですか・・・
家も、やっと芽をだしたのが何鉢あるかな~来年咲くだろうか?って感じです。

パンジーと、ビオラ見事ですね~。
華やかで、前を通る人、眺めていくんじゃないですか?

エッグタルトや、ヌーヴェル・ヴァーグもいいですね~。

玄関前に去年までは塀の上にいっぱい並べていたんだけど、
お花もっていってしまう人がいるので残念ながらフェンスの内側に置いてます。
ご近所さん皆が持っていかれたと言っているんです。
家は鉢ばかりいっぱい並んでいるけど、意外と外からお花は見えないんです。

孫を3日間、預かっていたり忙しかったので10日ぶりにマスク並びに行きました。
連日騒がれているから、いつもより30分位早く行ったら、12番目で、張り紙出されたら普通サイズ、20箱と書かれていて、早く行って良かった~と思いました。
2時間も並んじゃったよ。
10日前に行った時は42番目だったんです。
張り紙は小さめ40箱って書かれたから、どうしようか悩んだけど、帰らずに並んでいたら、なんとか買えたんです。
数枚入りの普通サイズが少しあったみたいで、それを買った人がいたらしくラッキーでした。
コロナ早く治まれ~。
返信する
菫さんへ (あずきママ)
2020-03-13 21:16:41
作落ちなんにでもありますよね。
それでも上手くいくと嬉しいですよね。
安いクリスマスローズでもお宝見つける楽しみもありますよね。
大木さんのはどれも小輪でかわいい感じが多いですよね。

マスク不足なので支給されるとありがたいですね。
人と接するお仕事だと付けないわけにはいかないですしね。
これから暑くなるとマスク結構つらいです。
花粉症、昔に比べたら全然いいんですが、くしゃみが連続で出るときがあってその時が辛いです。
人がいないところでマスクを外してくしゃみして鼻かんで…。
とりあえず出勤の日は薬飲んで頑張ってます。
励ましありがとうございます。
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2020-03-13 21:26:26
なんでも咲かない時がありますよね。
特にクリスマスローズは葉ばかりさん結構あります。

パンジービオラ暖かくなってもりもりしてきました。
最近は盗まれてないと思うんですが、盗む方はどういう気持ちなのか理解できませんね。
とくに花は盗みやすいんでしょうか。

マスク行列並んだんだ~。
昨日今日とお休みだったんだけど、車の車検で車が代車だったので行かなかったんです。
先日並んだときはアルコールの手ピカジェルの小さいのしか買えなくて…マスクがない日もあるみたいでがっかりですよね。
マスクも、7枚入りの時もあるしね…。

でもまた並びに行こうと思ってます。
でも行列が長くなってる気がします。
みんな必死だよね。
ベルママさんも頑張ってください。
返信する
こんにちは~ (ままこっち)
2020-03-14 12:21:33
ウィンターシンフォニー、ちょっとブロッチ入ってて可愛らしい黒ですね。
3年前とか、そう言えばコンスタントに黒いの売ってたな~と思います。
作落ちあるあるですね。うちも今年チベタンが咲きません。
もう葉っぱもりもり出てきてるので、肥料をあげました。
外壁工事のせいで植え替えのテンションになりません、という言い訳です^^;

ビオラがかわいい~^^
ヌーベルヴァーグ好きです~。
でもピンクのアンティークな感じのも好きだし、うさぎっこビオラも好きです~。
激しいブラッシュストロ-クもいいし、エッグタルトは明るい春の気持ちにさせてくれますね。

花粉症、今年はスタートが早かったので終わるのもきっと早いですよ。
頑張りましょうね~。
皆さんマスクの支給があっていいなあ。
うちの会社はマスク必須の商売でありながら、「一日一枚にすること、なんか紙挟みなさい」とか言ってくる鬼畜です;
紙なんか挟んで出来上がったものに異物混入しても知らねーからなとやさぐれているうちにお休みになりましたが・・・
休み明けどうなるかしら~~;
マスク行列に並んだことはまだないのですが、近所のドラッグストアに毎日行列できてるので買い物の時にレジで聞いたら、毎回は入荷しないんですよ~と言っておられました。
ドラッグストアの人も大変な思いしてるんですよね;聞いちゃまずかったかな;
でも、そんなに圧がない聞き方したつもりですが~;
返信する
ままこっちゃんへ (あずきママ)
2020-03-14 21:12:44
作落ちあるある~ってちょっと悲しいですね。
ブロッチが気に入って購入したんです…気づいてくれてありがと~~。

植え替え、めんどくさくて嫌い…なあずきママです。
ノリノリでやってるときもあるんですけどね…基本嫌いです。

ビオラ、写真に撮ると生き生き見えるのは気のせいかな?
すごく元気そうです。
アンティークなピンクはしんしんかな?
みやびキューティーアプリコットもお勧めです。
ブラッシュだいぶ激しくなってきました。
もう春が終わってしまう…今日は寒かったけどね。

花粉症、早く終わるといいな~でもヒノキもあるんだよね。
マスク、ままこっちゃんの仕事はマストだよね~。
仕事が始まったら、ちゃんと供給されるといいね。
できたら1日に何枚か欲しいよね。
汗もかくし汚れるしね。

マスク行列、ない日もあるんですよ。
日によって全然内容も違うしね。
本当に必要で並んでる人もいるし、転売目的?なのかなって人もいます。
アルコールもマスクも必要な人は病院で配ってくれるといいですよね。
医療的に必要な人もいるんだものね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。