ふつうのひろう

ひろう・・・
披露・・・
疲労・・・
拾う・・・
卑陋・・・

城山湖

2020年06月27日 | Weblog
家から1時間半もチャリ漕げば津久井湖に着きます。
距離としてはちょうど良い感じ。
午後スタートでも、十分時間が余ります。
半周ぐらい回ってみたら、やっぱ坂よね。。
途中で休憩。

さて、坂も上りきったのであとは下り。
もう少し漕ぎたい気もしてきたので、ちょいと帰りは寄り道を。城山湖に行くこととします。
この湖は高尾山から城山、陣馬山に行く途中に見える湖で、一度行ってみたいと。。。
思ったかな???
まぁきっと思ってたと思う。行く。

津久井湖からの帰り道で使う413号から城山湖へは一本道。
山へ向かってますが。。。

あー山だ。山だ。山だ。
流石に、ギアが1番下に入らないと登れない感じだったので、調整する。(真ん中いらねーな。。。)
それでも乗り始めて、すぐ疲れる。。3分の2ぐらいのところで、いったん休憩。。ガンガン登るチャリもいっぱいいるなぁ。
という訳で、残りを頑張る。着いたね。
門の閉鎖10分前に。
という訳で急いでパシャリスポットを探す。

うん。堪能した。
帰りは楽。ルート変えたけど、下りには違いない。あんなにキツかった坂があっという間に終わる。そこが憂鬱。
まぁ、今日もイイビールが飲めそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模川サイクリングロード

2020年06月20日 | Weblog
先日、自転車にSTIを着けたので、乗りたくなるよね。自転車に。
という訳で、今回は相模川サイクリングロードを使うことにしました。

さて、スタートは。。。
12時っす。ダラダラしてたらあっという間に12時。前日深酒(オンライン)だしなぁ。。
さて、ひとまずはなんとなく西に向かって相模川だ。。。

1時間ぐらいかかったな。。。相模川まで。。。
まぁ、ここからはひたすら川沿いだー
あとちょっとで出来上がるのかな。
まだ繋がってないところがあったら迂回させられたり砂利道もあったが、基本的には快適。
結構すぐに海の近くに着いたイメージ。
だども、なんかブレーキが調子悪い。当たってる音がする割には効きがイマイチ。
道路の横に止めて、調整していると、女性の自転車乗りの方に、
大丈夫ですか???
と声をかけられる。
これが、、、恋?!、、、
と思いながらも。。
あ、大丈夫です。自分の整備が下手なんです。
と、ただただ正直に答えてしまい。万事休す。
さて、着いちゃったね平塚。

相模川に着いてから2時間か、意外と早かったな。
オイシー物でも食べて帰ろうかと思いつつ、海岸沿いをブラブラ。
っとしているうちに、目をつけてた食堂が閉まってました。。。残念。
まぁ、帰るか。。
にしても、ちょっと道を変えると、道に迷うな。。。
帰りは結構まちがえて。4時間ぐらいかかったとさー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STI

2020年06月07日 | Weblog
ちょいと個人的にチャリブームな流れになってきたので、勢いで買って付けてなかったSTIを取り付ける事にする。オレのチャリは何ちゃってロードなので、STIが付いてなかった。。ディープリムでディスクブレーキだけどな。
ロードバイクのSTIとは
シマノ
トータル
インテグレーション
の略だそうで、ブレーキとギア変則レバーを一緒にしたやつです。



つまりSTIの取り付けにはギアやブレーキのワイヤーを外したりします。
なんか壊してしまいそうと思い、取り付けるのを躊躇してたんだけど。
何事も勢いが大事という訳で、やってみた。

まぁ、ブレーキは買った時に自分で取り付けなきゃいけなくて、なんとなく構造は分かっていたのだけど。
にしても、付属の説明書がノーヒント過ぎる。操作マニュアルはあるけど、装着マニュアルは無し。
レバーを取り付けていくら締めても、グラグラするし。
試行錯誤して、グラグラするのも正規のやり方ではない方法で取り付けることで解決。
ワイヤー張って後は調整。
フロントのギアの調節は、ノーヒントではムズイ。
ブレーキも久々調整してみたらムズイ。
だともなんとか取り付け終了。

取り付けるためにネットでイロイロしらべたが。。
と言うよりネットがあるから挑戦できた。
これで、ブレーキの調整やギアの調整も大分わかるようになった。
調整にどんな工具が必要かもわかったので、これで少し安心して遠出が出来る。
後はパンク治したことないんだよなーいざとなった時、出来るかな。

イロイロ調べたので、今の自転車のグレードが、やっとわかってきた。
買った時の気持ちは、格安(34000円)だったので、ギアがシマノ製で、ディスクブレーキであるので十分だというノリ。
格安の中でも評価の高い自転車を選んだが。。。
まぁ、流石のシロウトの選択って感じのようです。
そもそも、買う時にSTI(ブレーキのレバーでギアチェンジするギミック)って単語も知らなくて、なんちゃってロードと言うことも全然気付いてなかったんだけど。。。
まぁ、このチャリでも、よくやってる方です。
片道120キロの木更津ライドもやったし。
乗り潰したら、10万円ぐらいのを買おう。
教訓。
・ロードバイクのコンポーネントはturneyというグレードとそれより上(クラリス以上)で大分差があるらしい。オレのはturneyなんだけど、デフォでフロントが3段回切り替わらなかったし、登り坂がキツいな。(もう一台あるマウンテンバイクのほうが登れる。)
・ディスクブレーキはロードバイクではそんなに必要じゃないらしい。(必要と言う人もいる。)リムブレーキは路面に近いから、汚れやすく、雨の日とか特に効きが悪くなるらしいのだけど。。その代わりがディスクブレーキなんだろうけども、そもそも、ロードバイクは舗装されてる道専用だし。リムブレーキよりディスクブレーキはうるさいです。
・ディープリムはこの重さ10kg超のロードバイクでは意味ないらしい。まぁでも、カッコイイ事は大事だと思う。
・自転車本体は3万4000円ぐらいで買ったが、STIは別売で1万円、工具買って5000円ぐらい。だども、調整箇所の勉強はできた。プライスレス??
・ギアがSORA(オレのより数段良い)で、10kg切る(オレのは10kg越え)自転車が、有名メーカーGIANTから10万ぐらいで出てる。この辺りが入門として間違いない所。
・まぁ、こんなマニアックな事に気づいて指摘してくるような人とは友人になる機会も無さそうだし、そもそも気楽に乗りたいので自分が満足してればオッケーと言う方向で。

今後攻めたいコース
・道志村
・熱海往復3日間
・牛久大仏
・境川サイ・・・江ノ島ら辺に着くサイクリングコース。
・多摩サイ
・相模川サイ
・城山湖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする