goo blog サービス終了のお知らせ 

プーさんのにこにこ日記

ひごろの楽しいことうれしいこと
書いてみようと思います

川西先生の名古屋での医療講演、行ってきました~

2010-08-02 | 日記
久しぶりの更新です~・・・



31日に名古屋に行ってきました。
川西先生の医療講演参加です。

名古屋駅からの地下鉄で迷子になりそうでしたので、高島屋のあたりで先生と待ち合わせ。
さすが大きいので、すぐ見つけることができました。

名古屋は暑いと覚悟できていましたから、暑さはそれほど。
でも、北海道の先生は温水プールだとしきりにつぶやいてました~。

さて、医療講演は大成功です。
患者会さんのご協力により、参加者がたくさん。
気がつけば、ほとんどいすは埋まっていました。
講演を聞きながら、改めて心の暖かさを感じていました。
ブログ仲間さんもたくさん。嬉しいですね。
皆さん遠くから。先生の人気が伺えますよね!

医療講演の後、希望者を誘って交流会設定をしました。
前回名古屋に行ったときに、手羽先がおいしくて、近くで探してみました。
あったー!
でも人数が17人となり、予約確認したところOKということで、幹事役はホッと。
さて、みんなを引っ張りながらの移動ですが、名古屋の方に助けていただきながらなんとか近くまで。
でも、やっぱり迷ってしまいました。
「先生に、迷ってしまいました(ー_ー)!!」と伝えたのですが、
振り返ったらナントとお店の前\(^o^)/





ほかにも 味噌カツ、土手煮 おいしかったです。
皆さんいかがでしたか?
注文も足りたかな~?

交流会が終わったあと、先生は握手を求められてました。
やっぱり人気者です!!

参加された皆さん、ありがとうございました。
また、お会いしましょう!!





洗車も暑い!

2010-07-20 | 日記
昨日、久しぶりに洗車をしたのですが、
もちろん暑いのでガソリンスタンドの洗車機へ。

自走式の洗車機なので、車の中で終るまで待機です。
33度を超えるこの暑さの中、窓を閉め・・・・(ー_ー)!!

あつーーーぃ!!

ほんの数分が、こんなに長いとは。
エンジンをかけた時、幸せでした~~。

終ったあとの拭き取りも、
車が熱いので拭き取るまえに乾いてました。
おかげで、水玉もようだらけ。
もう一度拭きなおし。ふ~・・

朝、主人を駅まで送った時に「車、きれいになったなぁ!」と。
私の努力です。

広い海が見たくて

2010-07-15 | 日記


急に海が見たくなり、房総の海を見てきました。
夜中の大雨の後で、途中の緑も生き生きしていろよう。
すごい風にハンドルを取られつつ、快晴の海を見てきました。

近くに大仏があるということで、日本寺に行ってみました。



すごいですね。
その大きさにびっくり。人が小さいです!
今まで忙しくて、千葉に10年住みながら、何も知らない私でした。

今、娘の結婚話が進み、あちらのご両親と今度会うことになりました。
とても複雑な思いですね。
娘を出す立場といただく立場の違いをとても感じています・・・
いよいよです~。

大仏さんにもいろいろお願いをしてきました。

実家に帰ってました

2010-07-09 | 日記


本堂は100年、庫裏は200年以上の建物です。
小さい時は、この古いのがいやだー!と思ってましたが、今はこの古さに心が落ちつきます。
子供たちには時間が止まってる~と言われました。

でも、そんな田舎があってよかった。
癒しですね。

大賀ハス

2010-06-27 | 日記



千葉公園の大賀ハスを散歩しながら見てきました。
午前中開花して、午後は閉じるというので、急いで行ってきました。
ちょうど見ごろのようです。
顔より大きいピンクのハスがきれいです。

遺跡発掘とともに見つかった2000年前の3個の種の一つが、発芽し開花したそうです。
生命力のすごさを感じました。
2000年前の花が現在によみがえるなんて。

よみがえらせた人の力もすごいです。
芽が出た時、そして花が咲いた時の喜びが、花をとおして伝わってきます。

きっと私たちの体の中にも、わからない力があることでしょう。
ちょっと見方を変えるだけでも、いろいろなパワーが現れるのでしょうね。
花の生命力にあやかりながら、信じていれば願いがかなうことを感じました。

梅雨に入ってとても蒸し暑いいです。
途中で雨にも降られました。
ハスの葉の上で、水滴がコロコロ。またそれもきれいです。

帰り、20分歩くとすごい汗。
先日行った岩盤浴よりすごい汗でした~。