goo blog サービス終了のお知らせ 

すばらしい日々 天てれ美少女天国

天才てれびくんMAXの視聴日記になりました?

ジダンよあなたは素晴らしい

2006-06-28 23:51:48 | Weblog
フランスが強豪国のスペインを3-1で破り、ベスト8進出!
予選リーグではかなり苦戦を強いられていたフランス。
なんとか決勝トーナメントに進出したと言う感じだったので、大丈夫だろうか?と思ってました。

しかも決勝トーナメント第一戦目に強豪スペイン。
スペインは予選リーグを全勝していて、得点力もかなりのものです。
正直私はフランス、特にジダンに期待をしてましたが、流石に乗りに乗ってるスペイン相手はキツイんじゃないか、負けてしまうんじゃないか?と思ってました。

しかし!!
やはりこの人ジダンがやってくれました!
素晴らしいパスやプレイで得点源になり、さらにはジダン自身でゴールを捥ぎ取る!!
ここへ来てやっとフランスに火が点いた!
この調子で勝ち進んでいけば、まだまだジダンのスーパープレイが観れる!

が・・・・・。
次の試合の相手が王者ブラジル。
そう我が日本代表をコテンパンにしてくれた、言わずと知れたスター集団です。

今度ばかりは相手が悪いか・・・・いやいや何が起こるか分からないのがワールドカップ!
初めから優勝チームが決まっていたら面白くも何ともありませんしね。

ベスト16からベスト8へ勝ち上がって来た国はどこも強豪揃いです。
ほんと何が起こってもまったく不思議では無いのです。
まだまだ身震いする様なプレーが生まれるでしょう・・・・。


最後に。
ジダン頑張れ!!

ワールドカップはまだまだ続く

2006-06-24 22:53:24 | Weblog
日本のワールドカップは終わってしまいましたねぇ。
残念ながら1勝も上げることが出来なかったのが辛いですね。
最後のブラジル戦なんか明らかに実力の差が有りすぎまし・・・・。
まぁ、ブラジルは優勝候補筆頭なので、仕方が無い・・・と言えばそうかもしれません。

更にアジアの中では強豪と言われていた韓国も予選リーグ敗退。
日本よりも確実に実力が上の韓国でさえ苦戦を強いられていたので、やはり世界トップレベルの壁は厚いのです。
精進あるのみでしょう。ニッポンガンバレ!!

そして、ベスト16が決まりました!
これからが真のワールドカップだ!と、言っていいでしょう!!
スーパースター達が素晴らしいプレイを見せて楽しませてくれるに違いありません!!
まだまだ寝不足は続きます・・・・。

いよいよ始まりました

2006-06-11 00:25:52 | Weblog
始まりましたねぇ~。
何がって?
勿論ワールドカップですよ!

私は自分でサッカーをやったりはしないですし、Jリーグのどこかのチームのファンでもありません。
このことで分かるとおり、私はそれほどサッカーに思い入れが有る方では無いです。

しかし!
何故かワールドカップだけは別なのです。
ワールドカップだけは昔からよく観ていました。
ワールドカップには他では決して味わえない程のドラマが次々に生まれます。
国対国の真剣勝負なのです!
だからこそ他では味わえない感動があるのです。


さっそく昨日の開幕戦のドイツ対コスタリカの試合は素晴らしかった。
これぞワールドカップというようなプレイが沢山出ました。
が、しかしこればっかりは実際に自分の目で観て確かめるのが一番でしょう。
というかまだ始まったばかりなので、まだまだ楽しみはこれからです。
スーパープレイは見逃したくないものです!

そうそう今年も前回に続いて日本が出場決定して盛り上がってますね。
日本代表には私も期待しています。
優勝しろ!とは言わないが、素晴らしいドラマを作って欲しいと思います。


でも、個人的にはフランスを応援しようかな(ぉぃ
だってジダンのスーパープレイが観たいんだもん!!

MP3プレーヤー購入

2006-02-20 22:36:12 | Weblog
MP3プレーヤー買いました~。
アイリバーのiFP799SEガンメタリック(以後iFP)という1GBのメモリタイプのやつです。
iPod shuffleが最近値下げされて、今が買い時だ!・・・・と思っていたんですが、結局こっちにしました。
決め手は乾電池(単三使用です)が使えること、それとごちゃごちゃとした機能がある(ぉぃw
昔からごちゃごちゃしたやつが好きなんですよね・・・・

で、かるーく説明書よみながら、D&D(ドラッグ&ドロップ)で転送~♪
と思いきや、iFPが認識しない?・・・・
しかし、すぐに解決。
どうやらデフォルトのファームウェアバージョンではUSBメモリーとして認識しないらしい。
なのでデフォルトの状態で使うには専用ソフトを使えということです。
はっきり言って専用ソフトも何のことは無い、D&DでOKでした。

そしてさっそく視聴。
お・・・・
結構いいんじゃないの?
付属のイヤホンで聴いてみたんだけど、自分には十分に感じる・・・・
というか、MP3プレーヤーをなめてましたw
ちなみに付属のイヤホンは以前大阪で購入したSENNHEISERのMX400と同等品らしいです。

音に関してはほんと不満な無いですね。
電源のON・OFF時に少しノイズがありますが、自分はほとんど気にならないレベルなので問題無し。
で、少し気になったのが操作性。
スティックで色々と操作するんですが、誤動作が少し有ります。
まぁ慣れれば問題なくなるかも?
それと、メニューが全て英語です。
しかし、分かり易い英語で書かれてるので、これも慣れでなんとでもなる様な気がします。
あぁ、後もう一つ・・・
iFPの本体側のUSB端子の蓋がゆるゆるです・・・・
とりあえず今の所の不満点はそんなとこかなぁ。
想像以上に音質が良かったので、大変満足しています。

ちなみに自分のエンコードの設定は
MP3の192kbpsです。iTunesで録りこみました。
今の所この設定で不満は無いです。

最後に
良い買い物をしました。
この機種(iFP)はすでに型落ち商品で、絶滅危惧種です!(ぉぃw
興味ある方はお早いうちに・・・・

久しぶりに大阪へ

2006-01-11 00:39:17 | Weblog
みなさ~ん、あけおめ~(遅すぎ;
今日、久しぶりに大阪に行ってまいりました。
大阪といってもいつも行く日本橋ではなく梅田に行ってきました。
今回は梅田ということもあってマイバイクでは出動せずに電車で行ってきました。
いや~、やっぱ大阪は人が多いわw
まぁそんなことより今日私が梅田に行ったのは二つ目的がありまして、
一つはとある人物の写真集を求めて行ったのですが、残念ながら見つけることが出来ずに(実は欲しい写真集は2冊あって、1冊は見つけたのですが違うもう1冊の方が見つからずで、同時に2冊購入したかったので今回は諦めました)広い梅田周辺を右往左往・・・
そしてもう一つの目的
そ・れ・は
梅田にあるヨドバシカメラに行くことでしたw
いや~、俺ほどヨドバシカメラを探すのに時間かかった人はいないだろうってぐらい迷いました;;
でもまぁなんとかたどり着けたのでよし。とします。
そして見て回った感想は・・・
まずはなんといっても広いですねぇ。
それだけ・・・なんですがなにか?w
前述の写真集探しとヨドバシカメラ探しで、たどり着いた頃にはくたくたであの広さの店をくまなく見て回る元気がなくてw(おっさんなのでしかたあるまい!;
さくっと見回してとりあえずイヤホンコーナーへ(また買うのか?
神戸には売ってないような商品があるのではと期待しつつ探す。
う~む品揃えは確かにあるが・・・見たことのある様な商品ばかり・・・
しかし!ただで帰るわけにはいかず、とりあえずイヤホン購入(やっぱり買うのか
で、今回購入したのはSENNHEISERのMX400というドイツ製?のやつです。
一度海外製のやつ買いたいなぁとか思ってたので買っちゃいました。
ほいで、さっそく使ってるんですが、ん~音は悪くないですねぇ。
軽いから装着感も結構良いし。しばらく使ってみようかしら。
こまかいレビューはいつかやるかな?まぁ、やらないかも・・・

PS:今回のある人物の写真集のことは次回にします