ぐっどもーにんぐ♪
今日もぽんちょ君の1日が始まりました。
本日のお弁当のメニューだす。
・ご飯(玄米+白米+十六種類の雑穀)
・えりんぎのバター焼き
・たたききゅうりの生姜漬
・卵焼き(かにカマ入)
・卯の花
------------------------------------------------
さて、皆々様の1日のはじまりの時間は何時ですか?
ぽんちょ君は出来れば4時に起床が理想なのですが、
春眠暁を覚えず
ですか?
以前は当たり前に4時に起きれていたのに、
最近は、卑怯にも目覚まし時計を利用して(更に2つも)
なんとか、こうにか、起きております。
夏になればきっと、目覚まし時計に頼らずに起きれるは・・ず?
で、就寝の時間ですが、
ぽんちょ君は自称健康まにあ?
だったりするので、
22時~2時の間は成長ホルモンが分泌しやすいので、
この時間はなるべく寝た方が肌に良い!!
という情報を得てからは
22時には寝るように心がけております。
が・・・。
22時に就寝って、結構大変です。
帰宅して、お風呂はいって、ご飯を食べて
明日の用意とかしていると
瞬く間に時間は経っていきますからね。
自分の時間ってあまり取れないかも。
なので、翌日朝4時に起きて
コーヒーを飲みながら
録画しておいた好きなドラマや映画を見るのが
ちょっとした楽しみにもなっていたりするのでした。
こんな可愛いマグカップで飲んだら
それだけで、なんだかるんるん♪
嬉しくなっちゃいます。
今日もぽんちょ君の1日が始まりました。
本日のお弁当のメニューだす。
・ご飯(玄米+白米+十六種類の雑穀)
・えりんぎのバター焼き
・たたききゅうりの生姜漬
・卵焼き(かにカマ入)
・卯の花
------------------------------------------------
さて、皆々様の1日のはじまりの時間は何時ですか?
ぽんちょ君は出来れば4時に起床が理想なのですが、
春眠暁を覚えず
ですか?
以前は当たり前に4時に起きれていたのに、
最近は、卑怯にも目覚まし時計を利用して(更に2つも)
なんとか、こうにか、起きております。
夏になればきっと、目覚まし時計に頼らずに起きれるは・・ず?
で、就寝の時間ですが、
ぽんちょ君は自称健康まにあ?
だったりするので、
22時~2時の間は成長ホルモンが分泌しやすいので、
この時間はなるべく寝た方が肌に良い!!
という情報を得てからは
22時には寝るように心がけております。
が・・・。
22時に就寝って、結構大変です。
帰宅して、お風呂はいって、ご飯を食べて
明日の用意とかしていると
瞬く間に時間は経っていきますからね。
自分の時間ってあまり取れないかも。
なので、翌日朝4時に起きて
コーヒーを飲みながら
録画しておいた好きなドラマや映画を見るのが
ちょっとした楽しみにもなっていたりするのでした。
こんな可愛いマグカップで飲んだら
それだけで、なんだかるんるん♪
嬉しくなっちゃいます。
