おはようございます
ちょっと忙しくなるとすぐに更新が滞りがちに・・
相変わらずのマイペース更新ですみません
さて、先週は例年この時期に行われる、オリックスの激励パーティに行ってきました
このイベントに参加させてもらうのは、今年で6回目
オリックスを真剣に応援するようになってもうそんな経つんだなぁとなんか感慨深い
さて、会場到着してまずチェックするのは会場案内図

お気に入りの選手がどの席に来るのか?
いつも最初に写真撮って、後でチェックしながら周ります
例年と違ったのは隣の部屋まで席があること
(主に2年目の若手が隣なんだな
)

これは人多そうだ~
と覚悟してたら、なんと1100人も集まったとのこと

会場内を移動するのも大変そうな人、人・・
激励会は毎年増えてるのに、球場の観客はそれ程増えてない気がする謎・・
しばらくして、ぞろぞろ登場したのは新入団選手の皆さん

今年もこんなに増えたんだーと改めてビックリ
(この他にもWBC中の糸井くんと、この日欠席の馬原さんがいるんですもんね)

いちばん端っこに登場の平野ん
外国人選手とベルちゃんに挟まれて登場です
むー元気にしてたのー??
そしてしばらく平野んテーブル付近で待ってたんですが、待てど暮らせど出てこない
(実は隣の若手部屋に出現してたとか
人いっぱいすぎて怖かったのかな
)
待つのはあきらめて、会場内を漂流しはじめたら壇上で何か始まった

確か芸人さん(すんません
名前ど忘れ・・)が番号が書かれたカードを持ってて、
それを選手が引く→引いた番号を芸人さんが当てる→当たったカードと同じ番号の参加者がサイン会に
参加できるというもの

一言二言インタビューもあって、朝ごはん何食べたか聞かれたゴッツさん、
「生野菜」って答えてた。。。
試合ある日の朝ごはんが生野菜で良いの? このところ痩せてちょっと心配なのに~
そして右肘痛でキャンプ以来登場の金子くん

ほんと心配だったけど、元気な姿が見れて良かった~
表情明るかったし、ちょっとホッとしました
なぜかBsドリームズさんと一緒に登場のマモ


マモはサインじゃなくて写真撮影会の権利だったかな?
こういうイベントで当たることなどまずないPONはこの日も外れて終了~
そしてまた会場内漂流へ

なんか楽しそうな二人だったので思わずパチリっ
塚原くんご結婚おめでとうございます
そうこうしているとまた壇上に選手が出てきた
平野ーん

ほぐれた二人に対してめずらしく堅い表情の西くんw

新選手会長のグッチは2013年のBsは?と聞かれ「強いです
」と断言を

その言葉信じてるよ~
観る度に印象変わる東野くん
キャンプの時に比べるとちょっとスッキリ

そして待ってましたの平野ん

うーん。こういう状況だから仕方ないのかもしれないけど表情暗かったなぁ
(MCの方も、「去年はいろいろありましたが」とか言わずにもうちょいうまく聞いてよー
)
友達が送ってくれた会場での写真が元気そうだったのが救いでしたよ

阪神と違って全く情報が入って来ないオリックス
(頼みはファン同士の横のつながりという
)
軽い肉離れというふくらはぎの状態はいったいどうなんだろう?
無理はして欲しくないけど、元気にプレーする姿を早く観たいです
トークショーの後は再び全員集合~

コーチな皆さんなんですよね~
なんだかまだ慣れない。

森脇監督はほんと男前でオーラが違った~
俳優さんみたい

最初の挨拶では、長い目で見て欲しいっていう感じだったなぁ
すぐに結果が出ないことは百も承知
オープン戦は苦戦中だけど、森脇野球、楽しみにしていますよ~
最後は選手会長グッチが力強くしめてお開きに~

平野んどこー?と思ったら選手の陰からちょこっと見えてた(わかるかな~?
)

そしてブルくん、ベルちゃん

Bsドリームズさんが華やかにお見送りしてくれました
(↓これ良いですね~
テンション上がる
)

という訳で、今年もあっという間に終わっちゃった激励パーティ
今回の戦利品はこちら

今年は壇上観てることが多かったから、少なめだけど甥っ子の野球教室の写真に、
ミッツと山田くんからサイン貰えたのは良かった
(佐竹コーチはお友達へのお土産
スーツ姿、素敵だったわぁ
)
そして今年もたくさん話せた吉野ん

自分のテーブルにいなくてかなり探したけど、見つけれて良かったですよほんと

今年は調子もそこそこ良いみたいだし、シーズン通して1軍にいれるように頑張って
金子くん、ゴッツさんにはタイミング悪く遭遇できずだったのが残念
(お気に入り3人をことごとく空振ったPON・・・ほんとどんくさい・・
)

プロな友が撮った素敵写真にサインして欲しかったんだけど、また次回の楽しみに取っておきます
おまけ
写真整理してたら出てきた2009年の時のグッチ
若いー

皆さんのワンクリックがモチベーションに☆
一押しよろしくお願いします
人気ブログランキングへ

ちょっと忙しくなるとすぐに更新が滞りがちに・・
相変わらずのマイペース更新ですみません

さて、先週は例年この時期に行われる、オリックスの激励パーティに行ってきました

このイベントに参加させてもらうのは、今年で6回目

オリックスを真剣に応援するようになってもうそんな経つんだなぁとなんか感慨深い

さて、会場到着してまずチェックするのは会場案内図


お気に入りの選手がどの席に来るのか?
いつも最初に写真撮って、後でチェックしながら周ります

例年と違ったのは隣の部屋まで席があること

(主に2年目の若手が隣なんだな


これは人多そうだ~



会場内を移動するのも大変そうな人、人・・

激励会は毎年増えてるのに、球場の観客はそれ程増えてない気がする謎・・

しばらくして、ぞろぞろ登場したのは新入団選手の皆さん


今年もこんなに増えたんだーと改めてビックリ

(この他にもWBC中の糸井くんと、この日欠席の馬原さんがいるんですもんね)

いちばん端っこに登場の平野ん

外国人選手とベルちゃんに挟まれて登場です

そしてしばらく平野んテーブル付近で待ってたんですが、待てど暮らせど出てこない

(実は隣の若手部屋に出現してたとか



待つのはあきらめて、会場内を漂流しはじめたら壇上で何か始まった


確か芸人さん(すんません

それを選手が引く→引いた番号を芸人さんが当てる→当たったカードと同じ番号の参加者がサイン会に
参加できるというもの


一言二言インタビューもあって、朝ごはん何食べたか聞かれたゴッツさん、
「生野菜」って答えてた。。。
試合ある日の朝ごはんが生野菜で良いの? このところ痩せてちょっと心配なのに~

そして右肘痛でキャンプ以来登場の金子くん


ほんと心配だったけど、元気な姿が見れて良かった~

表情明るかったし、ちょっとホッとしました

なぜかBsドリームズさんと一緒に登場のマモ



マモはサインじゃなくて写真撮影会の権利だったかな?
こういうイベントで当たることなどまずないPONはこの日も外れて終了~

そしてまた会場内漂流へ


なんか楽しそうな二人だったので思わずパチリっ

塚原くんご結婚おめでとうございます

そうこうしているとまた壇上に選手が出てきた



ほぐれた二人に対してめずらしく堅い表情の西くんw

新選手会長のグッチは2013年のBsは?と聞かれ「強いです



その言葉信じてるよ~

観る度に印象変わる東野くん

キャンプの時に比べるとちょっとスッキリ


そして待ってましたの平野ん


うーん。こういう状況だから仕方ないのかもしれないけど表情暗かったなぁ

(MCの方も、「去年はいろいろありましたが」とか言わずにもうちょいうまく聞いてよー

友達が送ってくれた会場での写真が元気そうだったのが救いでしたよ


阪神と違って全く情報が入って来ないオリックス

(頼みはファン同士の横のつながりという

軽い肉離れというふくらはぎの状態はいったいどうなんだろう?
無理はして欲しくないけど、元気にプレーする姿を早く観たいです

トークショーの後は再び全員集合~


コーチな皆さんなんですよね~


森脇監督はほんと男前でオーラが違った~



最初の挨拶では、長い目で見て欲しいっていう感じだったなぁ

すぐに結果が出ないことは百も承知

オープン戦は苦戦中だけど、森脇野球、楽しみにしていますよ~

最後は選手会長グッチが力強くしめてお開きに~

平野んどこー?と思ったら選手の陰からちょこっと見えてた(わかるかな~?


そしてブルくん、ベルちゃん


Bsドリームズさんが華やかにお見送りしてくれました

(↓これ良いですね~




という訳で、今年もあっという間に終わっちゃった激励パーティ

今回の戦利品はこちら


今年は壇上観てることが多かったから、少なめだけど甥っ子の野球教室の写真に、
ミッツと山田くんからサイン貰えたのは良かった

(佐竹コーチはお友達へのお土産


そして今年もたくさん話せた吉野ん


自分のテーブルにいなくてかなり探したけど、見つけれて良かったですよほんと


今年は調子もそこそこ良いみたいだし、シーズン通して1軍にいれるように頑張って

金子くん、ゴッツさんにはタイミング悪く遭遇できずだったのが残念

(お気に入り3人をことごとく空振ったPON・・・ほんとどんくさい・・


プロな友が撮った素敵写真にサインして欲しかったんだけど、また次回の楽しみに取っておきます



写真整理してたら出てきた2009年の時のグッチ



皆さんのワンクリックがモチベーションに☆
一押しよろしくお願いします

