goo blog サービス終了のお知らせ 

PONの☆観戦日記☆

野球大好き♪オリックス・バファローズを中心に野球観戦レポが主のブログです!よろしくお願いします♪

プロ野球オールスタースポーツフェスティバル パート3♪

2009-12-18 | オールスター
さて、3本立てでお送りしてきました、スポフェスレポオリックス版最終回です
(やっと仕事も落ち着いたので、今日も更新しちゃいます


3つ目か4つ目のゲームで、ぞろぞろと出てきた選手たち・・
端の方に、やっと坂口選手発見



これまで出番なしで、力がありあまっていたのか、気合十分です
挟み撃ちにする新井さんに鋭い視線を送るグッチ



見よこの形相を



テケテケ逃げる新井さん
うまく逃げ切れたのか1月10日の放送をお楽しみに



あっこのゲーム岸田君も出てたのね
なんだかホンワカしてます



そして最後の馬跳びレースで、3人が目の前にやってきた
「キッシー~金子君~グッチ~」と周りの目も気にせず叫んじゃいました

あっ岸田君こっち観た(注:カメラマンはオォトラさん



金子君も振り向いてくれたけど、ユニもタオルも何もなかったので気付いてもらえず



どうだと言わんばかりに、Tシャツインしてこれまた気合入りまくりのグッチ
(誰もしてなくて恥ずかしかったのか後でまた出してた



そして始まった馬跳びレースオリックス頑張れ~



足がすっと伸びて、すごくキレイな跳び方の金子君
(足まで白くて、キレイなんだから・・ホントうらやましい



それに引き換え、人数が足りなかった西武チームの助っ人で参加した新井さん・・
飛んでるというより、乗り越えてないかい??
(注:私は新井さんのファンでもあります



そんなこんなで、振り返ってみてもすごく楽しいスポフェスでした
お誘いいただいた上に、こんなに素敵な写真をいっぱい撮ってくれたオォトラさんに改めて感謝です

私もこんな写真撮れるように頑張ります
そして絶対絶対、来年も行くぞと心に誓いました~
(と言いつつ、シーズン終わってボケっとしてまた取り損ないそうな気もしますが・・

明日の土曜日は、岸田選手&大引選手&近藤選手のトークイベント
プラス間に合うかわからないけどダッシュ移動で、日高選手&後藤選手のイベント
(何も同じ日にしなくても・・

そして明後日日曜日は、スカイマークで実施される「がんばろう神戸」ドリームス VS 「プロ野球55年会」55CHALLENGERSを観に行く予定です

野球三昧の日々はオフシーズンもまだまだ続く・・・

プロ野球オールスタースポーツフェスティバル パート2♪

2009-12-17 | オールスター
今日は寒かったですね~

では早速、スポフェスレポ パート2をお送ります
(昨日に続いて写真はすべてオォトラさんからのいただきものです

さて、金子投手大活躍の投手対抗的当て?に続いて登場してきた面々・・
張り切りムード満点の新井選手の奥にチラッと見える岸田投手



このゲームは、敵チームがノックするボールを、ゴールされないように
守るというもの
なんだか慣れない感じですね~



こちらは超真剣モードの川崎ムネリン
出る競技、何から何まで気合入りまくってました



そんな中、岸田投手に事件発生~
なんと額に、ボールが直撃



リプレイでもしっかり映ってます




かなり痛そう・・(でも周りは大ウケ



近い距離から飛んでくるのは柔らかいボールでも怖いものですよね
当たった後かなり腰がひけてた岸田投手でした



今日は岸田投手特集になっちゃいました
来シーズンに向け、新背番号18番ユニも入手し、気持ちが入ってたからかしらん
(19日にはトークショーにも行っちゃいますよ




-----

ちなみに、愛する金本選手はちょっとしか出番なし・・
(席にもほとんどいなかったところを見ると裏で何か撮影してたのかな??)

でもファンの声援に手振ったり、振り向いてくれて嬉しかった
金子君や岸田君も良いですが、やっぱりアニキは素敵でした(気が多い私をお許しください



てなことで続きはパート3で・・

プロ野球オールスタースポーツフェスティバル パート1♪

2009-12-16 | オールスター
大変遅ればせながら、12月3日に開催されたプロ野球オールスターフェスティバルのご報告です



急遽お誘いいただいたので、カメラを持参していなかった私
でも一緒に行ったオォトラさんがたくさん写真を撮ってくれました
横からオリックス撮って撮ってという私のお願いにも応えていただきホント感謝感謝です
(オォトラさんのHP、日刊オォスポはスポフェスのレポも最高に面白いのでオススメですよ

ということで、私はオリックス中心でレポしたいと思います
(1月10日にTV放映されるので、ネタばれしないようにはしたいと思いますが、
ちょっとばれちゃうかも

まずこちらがセリーグの皆さん



私たちの席はセリーグ側でした
(周りは虎ファンが多く、オリックスの選手に声かけてる私に微妙な視線が

そしてこちらがパリーグの皆さん
時間が経つと皆さんちょっと暇そうな感じ
オリックスからは、最上段の金子投手、岸田投手、そしてここではいないですが坂口選手が出てました



まず、最初の競技に登場したのは、金子投手
的アテに挑戦です



そして、この笑顔~
一流投手陣の中でもしっかり存在感ありましたよ



はずかしゾーンの投手の皆さん正座・・キツイですよね
球児だけくずしているし



そんなこんなで最初からテンション上がりっぱなしだったのですが、今日のレポはこの辺で

パート2は岸田投手が登場しま~す

ベースボールクリスマス’09 IN びわこ・くさつ

2009-12-06 | オールスター
今日は滋賀の立命館草津キャンパスで実施されたベースボールクリスマス’09
キョンちゃんと行ってきました



結構遠いし、最初は行くつもりじゃなかったのですが、事前抽選の
「ひちょりのシークレットパーティ」にキョンちゃんが見事当選
で、遠路(片道電車賃1280円)行ってきました

阪神からは、まず鳥谷選手、筒井選手、野原祐選手



そして選手会 会長の新井選手
なんだかニコヤカですね~



オリックスからは、大引選手と大久保選手
ビッキーにはこの入場の時しか出会えなかった



こちらは、特別企画の「プロ野球昭和40年会vs48年会」に参加の古田さん
パーティと重なってなかったら、この試合観たかったなぁ



メイングラウンドでは、選手とキャッチボールとか、野球教室とか
ふれあいイベントがたくさん実施されていました
こちらは子供のボールを受ける、大久保選手



結構楽しかったのは、選手に質問コーナー
選手が入れ替わりつつ、その周りを7,8名で囲んでどんどん質問するというもの

たまたま私たちが行った時には、横浜の桑原投手
なかなかの好青年で、なんだか応援したくなっちゃいました
(キョンちゃんたら、自分がファンの佐伯選手はどんな人ですかって
聞いたり、面白かったちなみに礼儀に厳しい人らしい



メイングラウンドを取り囲むようにあった出店の数々・・



もちろんいつものようにいただいちゃいました



そして、メインイベントの「ひちょりのシークレットパーティ」へ

キョンちゃんが事前に衣装を用意してくれて、二人での格好をしました



正直最初はかなり抵抗したのですが、メイン司会者のひちょりが驚きの扮装だったので、まっいっかと



ゲストの坂本選手、松田選手、大嶺選手といろいろトークしながら盛り上がったのですが、
坂本選手、松田選手の視線がチラチラこちらに・・



実はキョンちゃん、服だけでなく、顔までになってた
前から2列目にこんなのいたら、そりゃ目がいくよね~



最後は、見送りのひちょりに「わははっ~」と笑いながら握手してもらって終了です

遠くて疲れたけど、間近に他球団の選手と触れ合えて楽しかった~