goo blog サービス終了のお知らせ 

PONの☆観戦日記☆

野球大好き♪オリックス・バファローズを中心に野球観戦レポが主のブログです!よろしくお願いします♪

8月22日 阪神vs中日 あと1本が出ません・・・

2012-08-23 | 阪神タイガース
中|202 000 001=5
神|010 100 000=2

【勝】吉見 10勝4敗0S
【セ】岩瀬 0勝3敗29S
【敗】二神 0勝1敗0S

◆バッテリー
 中:吉見-田島-岩瀬/谷繁
 神:二神-鄭-榎田-鶴-筒井/藤井‐今成

◆本塁打
 井端ツーラン2号

◆観客数:25345人

こんばんは~
明日から広島~福岡の長期遠征に出るので今日はあれやこれやと大忙し
(このブログも長距離ドライブ前の車の点検中に書いてた


試合前、久保っち(1000イニング?)と前日に続いて大和の表彰式が



大和は何の表彰か聞き逃したけどとにかく良く頑張ったってことやね



先発はこちら
予想通り坂くんがスタメンに



先発は二神くん



4回を投げて球数68、被安打7、被本塁打1、失点4
四死球がなかったのは良かったんだけどなぁ。次は頑張れ

中日の先発は吉見投手



なかなか点取れないんだろうなぁ・・と思ってたら、2回裏
アニキのツーベースから坂くんのタイムリーで1点返します



坂くん調子良いなぁ アニキを返してくれてありがとう



しかしその後はチャンスがあってもなかなか点にはつながらず・・・
代打今成くんのタイムリー1点のみ・・



中日は前日にもやられた山崎さんと井端んにやられましたね~

4打数3安打(1HR)3打点の井端ん



そして3打数2安打1打点の山崎さん
トリも一目置く山崎さん(当たり前)、阪神の選手、みーんな挨拶に行ってたなぁ
新潟のオールスターでサイン貰ったことあるけど、良い人だった
慕われてるんでしょうね



しかし中日のベテラン組頑張ってますね~

虎は今かなり若手よりになってきてますが、ベテランと若手どっちかに
偏るのではなく、バランス良くいけると良いのになぁ
(まぁそうもいってられない状況ではありますが・・

ということで、12安打で2点しか取れなかった虎の負け・・



そうそう、この試合から榎田くんが復帰してくれたのは嬉しい
この日はまだ本調子とはいかないようだったけど、投げながら早く感覚を思い出して欲しい



平野んも良い当たりのヒットが出だしてるし上がってきてるよ~




明日からはこのところ勝ててない広島3連戦
ドキドキしながら全力で応援してきます



8月21日 阪神vs中日 やることが裏目裏目に・・・悔し過ぎる敗戦(T_T)

2012-08-22 | 阪神タイガース
中|000 000 001=1
神|000 000 000=0

【勝】ソト 2勝0敗0S
【セ】山井 4勝3敗7S
【敗】藤川 2勝2敗17S

◆バッテリー
 中:ソト-山井/谷繁
 神:久保-藤川/藤井

◆観客数:29812人


こんにちは
相方孝行で過ごしたお盆休みも終了し、また野球三昧な日々がやってきました

19日はオリックスvsソフトバンクの乱打戦(と言えるのだろうか・・)を観戦しましたが
4時間17分の観戦だけでヘトヘトで更新するパワーがない(というか時間もない)ので、
夏祭り仕様の可愛いベルちゃんでお茶を濁しておきます



1イニング11失点とか、金子くんがファームで登板したとか、岡田監督の去就とか・・
オリも気になることいっぱいなんですけどね・・

さて昨日の虎ですが・・
京セラ着いて早々、いつものように平野んチェック~
試合前の平野んは18日に上がってきた柴田くんにまとわりつかれて楽しそうでした



シートノックはひーやんとライトで
マートン抹消中はライトでの出番が増えるのかなぁ



山崎さんには忘れずご挨拶~



坂くんはなんかずっと楽しそうやった
調子いい間にどんどん使ってあげて欲しいけど・・今日はスタメンあるかな?



昨日はドアラも来てて、トラッキーと息ピッタリのLet's GO!トラッキーを

いっぱい走って~



たくさん笑って ワァ ハッ ハッ ハッ



なかなか楽しいダンスタイムでした



そして球団選定7月度月間MVPの表彰に大和
チームの状態が状態なだけに、ワキャワキャな雰囲気ではなかったけど、おめでとう~



ということでスタメンはこちら



先発の久保っち



立ち上がりピンチがあったものの、その後は粘りの投球で8回まで無失点
序盤から球数が多かったのがなぁ~

対する中日のソト投手



なーんで打てないかなぁ。。
安打が出ても単発でつながらず・・・

1回トリが二死からツーベース打って続く良太四球の後のアニキに
1本出て欲しかったなぁ

↓ボケてるけどニヤニヤトリ(←ASで仲良くなった?荒木さんに声かけられて)


ちなみに昨日もブラック焼きそばとのコラボでした



アニキはヒットは出てるし、調子上がってきてると思うんだけどなぁ
タイムリー(orホームラン)が観たいーー



現在7試合連続安打の上本くん



すごい集中力で試合に臨んでるよね~
打つ、走る、守る・・いろんなところから伝わってきて
見ていて気持ち良い 



平野んも負けてられないでー 頑張れーーー



そんなこんなで両チーム大きな盛り上がりもないまま、あっという間に8回終了

頑張ってた久保っちは8回124球でお疲れちゃん



しかし無失点でも勝ちをつけてられない打線・・
久保っちの試合後のコメント
「結果は完璧。内容は、球数が増えて打線の流れを作れなかった。
今後は流れをよくする投球をしないと」


もう泣けるわ・・ごめんよ久保っちー

そして迎えた9回表、守護神球児登場~
京セラでの球児ってあんま良い思い出なくて、ドキドキしてたら、
先頭の山崎さんに二塁打を打たれます・・



山崎さんが激走して二塁セーフになった時、あぁやられるなと思いましたよ
嫌な予感はあたり、谷繁さん送りバントの後、平田選手にタイムリー打たれ、中日先制・・



もーーほんまガックリ
一緒に観てた甥っ子(今季7試合未だ勝ちなし・・)の落ち込みぷりたるや・・



マウンドの球児、藪さんと目を合わさなかったなぁ
もちろん打たれたっていうこともあるだろうけど、ブルペンとコーチってうまくいってるのかなぁ
うーん。。ちょっと心配



9回表をなんとか最少失点で抑え、迎えた9回裏

ソトに代わって登板した山井投手から、先頭打者の良太がヒット



しかも続く俊介のバントが悪送球になり、無死1、2塁に

迎えるバッターは新井さん
球場の盛り上がりは最高潮に

が、期待に反して、ベンチの指示はバント・・・・
神宮で失敗したばかりのバント・・



片岡コーチから細かく指示受けて、打席に立った新井さん
ファインダー越しにずっとアップで観てたけど、すごく怒っているように観えた。
めちゃ打ちたかったと思うなぁ。。



そして予想通り、バント失敗・・・


個人的には、たとえゲッツーに倒れたとしても新井さんに打って欲しかった
柴田の走塁失敗よりも何よりも、ほんとガッカリきて泣きそうになりましたよ

バントがセオリーなら、なぜ慣れてない新井さんじゃなく、バントの名手、セッキーに
任せなかったんだろう?とか後から考えても悶々悶々・・・

今年はほんとキツイ試合ばかりでかなり免疫できてたはずだけど、
昨日はほんまにほんまに輪をかけて悔しかったよ~~

今日は、今日こそはスッキリした良い試合を観せて欲しい~


8月11日 阪神vs広島 打てませんなぁ・・勝てませんなぁ・・・

2012-08-12 | 阪神タイガース
広|000 000 020=2
神|000 010 000=1

【勝】横山 1勝0敗0S
【セ】ミコライオ 2勝3敗15S
【敗】福原 0勝3敗1S

◆バッテリー
 広:バリントン-横山-今村-ミコライオ/石原
 神:能見-福原-加藤-鶴/鶴

◆本塁打
 広:エルドレッド ツーラン5号
 神:上本ソロ1号

◆観客数:34118人


こんにちは
世間はお盆休み いかがお過ごしですか?

私は8月頭の重いセミナーを乗り越えた後は、ゆったりマイペースで
自宅ワークの日々です

そんな中、一昨日、昨日と京セラでの阪神vs広島戦に行ってきました

ほんとどん底のタイガース
そろそろ勝つやろと思って行ったのは良いのですが、
一昨日は3-0で完封負け・・・

今日こそはと気合い入れて球場入りしたらちょうど選手がアップに出てきてた
スタメン起用後、大活躍の上本くん



相変わらず可愛いなぁ(←えっそこ?)なんかキラキラしていて羨ましいよ
でもちょっと髪長くないかい?



前日はアップすら出てこなかったアニキ、この日は出てきてたので
スタメンを確信
でも肩をずっと気にしてたなぁ



で、調子がなかなか上がらず、スタメン外れたり、外野に回ったりと
心配な平野んは・・・



新井さんとずっと話込んでいました
何の話してたのかしらん~?
まさかバッティングを学んでた訳では・・・(以下略)



さて、この日のスタメンはこちら



虎の先発は前日楽しそうにアップしてた能見ん



期待できない打撃陣に対し、ランナー出しても落ち着いてしっかり抑えてくれてた



カープの先発はバリントン



相変わらずランナーは出ても、つながらない打線・・
個人的には久々スタメンのアニキにヒット出て良かった



この日バリントンから、唯一良いバッティングしてたのが上本くん



もう四番上本で良いんじゃない?とか話してたら・・
ほんとに打ったーー
5回裏、先制ソロホームラーン(^o^)丿



ソロなのが惜しいっ
先日の好走塁といい、ものすごい集中力で試合に臨んでるんだろうなぁ
うんすごいよ 上本くん


ところで、京セラでは打席の時にこんな写真が表示されるんですが、
能見んの笑顔がめっちゃ良いー



クレープと並べるなんてなかなか良いコラボやなと思ってたら

トリの打席で・・
「今、巷で噂の黒い奴」って
まさか狙って並べたわけではないと思うけど・・超ウケタ



と、そんな関係ないところで笑ってたら平野んが(まさかの)代走で登場



走るかな?走るよね?と思ってたら走ったーーー
そして盗塁成功ーー\(^o^)/



そしてそのままセンターの守備につく平野ん



今はほんと自分のできることを確実にやっていくだけだよね
打つ方も、徐々に良くなってきてるし、一歩一歩頑張れーーー

前日は若干少なかった観客もこの日は3万人越え



1点とはいえリードしてたし皆気持ちよく風船上げてたんですが・・

迎えた8回表、赤松がヒットで出塁、続く菊池が送りバントを決め、一死二塁に・・
ここでベンチが動きます



能見はまだまだ投げたかったみたいだし、なんだかモタモタ・・



もうね。この交代はほんま観ていて辛かったっす



個人的には能見んに投げて欲しかったけど、先発引っ張って打たれて終わるシーンを
見続けてるだけに、この交代もやむなし・・・

福原ーー頼んだーー



と力入れて応援してたら、続く梵を三振に

よっしゃ 後は強敵エルドレッドを抑えるだけや



そしてカウントはフルカウントに・・
もう歩かせて良いでーーと思ってたら、やられた・・


逆転2ランホームラン



なんでやーーーなんで勝負にいったんやーーーー
エルドレッドの5本のHRのうち4本が阪神からやでーー

ガックリのまま迎えた、8回裏

打撃好調今成くんがヒットで出塁



代走大和が胸を打ちながらも盗塁成功



無死2塁でトリがバントで一死三塁に・・・
が、良太投ゴロ、平野んも木村くんの好守備に倒れ点取れず・・



良太の4番・・ちょっと早かったかもね
良太はもうちょい気楽な6番、7番あたりの方がやっぱノビノビ打てる気がする



まぁチーム事情が事情なのでじゃあ誰を4番に?って話になるんですが・・
いっそのこと、オフに話が出てたトリ4番というのは、どないでしょうか?


この日スタメンでチャンスを貰うも3打数無安打だった隼太



なかなか出番もないようだし、下で頑張ってるブラッズか坂くんと入れ替えかな?
とにかく打てる人上がってコイコイ

しかし、正直もう笑えるレベルになってきましたねぇ・・
何をやっても裏目に出てる・・
これはもうお祓いしかないかしら・・




とまぁモヤモヤしながら朝起きたら

広島の江草と女子バレーの竹下選手が結婚

とびっくりするニュースが飛び込んできた



江草~おめでとう~
新しい家族ができる訳だし、はよ1軍に上がって来ないとね
頑張れ~

7月31日 阪神vsヤクルト 打つべき人が打って快勝~(^o^)丿

2012-08-01 | 阪神タイガース
ヤ|200 000 000=2
神|000 142 00x=7

【勝】鶴 1勝0敗0S
【敗】石川 6勝8敗0S

◆バッテリー
 ヤ:石川-増渕-正田-久古-フェルナンデス/相川-川本
 神:メッセンジャー-鶴-加藤-渡辺-福原-筒井/藤井

◆観客数:33261人


こんにちは
ただいま少し仕事が落ち着いてるので珍しく連日の更新です

酷暑~の昨日も甲子園行ってきました~

着いた頃はめちゃくちゃ日差しが厳しくて、日陰との明暗の差が激しく・・・



いやーんアニキが真っ黒
こりゃ3アルとかレフトはえらい暑かっただろうなぁ・・

関川コーチに何やら確認する隼太



勉強熱心なのね~えらいえらい

さて、ボケッと試合始まるのを待ってたら何やら表彰式が始まるとのこと・・・
「7月14日に・・・」ん?? なんと平野んの1000試合出場の表彰だった



全く知らずに平野部部長との観戦~
いや~来れて良かったね~などと話してたんですが、

当の平野んが暗いー(T_T)



メダルまでかけてもらったのに・・・なんちゅう厳しい顔・・・



これは金メダルを取りにいったのに銅メダルで悔しいってあれですか・・
(↑オリンピック見すぎ・・)



むー今の成績でウキョーと喜べとは言いませんが、もうちょい誇らしそうな顔して
欲しいですね。誰がなんといおうと1000試合積み重ねるのは大変なんだからね~

とまぁ、テンション上がったのか下がったのかわからない試合前でしたが、

昨日のスタメンはこちら



あれ?隼太スタメン情報はどこに?
まぁアニキファンとしては素直に嬉しいですけどね

先発はメッセ



1回表いきなり連打を浴び、2失点



そしてヤクルトの先発は石川くん



一昨日の大爆発を思い出して打ち崩して欲しいと思っていたら・・

まずは4回裏、マートン&良太の連続安打から藤井さんのヒットで1点返します



そして5回裏にはこの日猛打賞、4出塁と絶好調のトリのツーベースからチャンスメイク



いやートリは(失敗しちゃったけど)盗塁したり今イケイケですなぁ

そして新井さんのタイムリーで同点に



新井さんの打席に入る前の動き・・・これはストレッチなの??



更に、昨年9月以来となるアニキのタイムリースリーベースで逆転!!



1つでも前を目指して激走する姿・・カッコよかった~



更に調子の上がってきたマートンのタイムリーで4-2に



ところでヤクルトってマウンドに集まる時えらい小さく取り囲むのね~



更に更に良太がデッドボールで出塁

デッドボールだけどちょっと嬉しそうだった良太w↓



ブラゼルのタイムリーで5-2に


平野んも続けーーと願ったけど残念ながら一ゴロ・・

平野ん、昨日は二度もチャンスで凡退しちゃったけど・・
皆が打ってくれたし、ヒットも出たからOKやでーー
(←心の中では心配で仕方なし



まぁ余計な記事が出たりしてちょっと心配だったトリとも楽しそうにしてたし大丈夫よね



6回にはノリノリ良太のタイムリーで更に2点追加し、7-2に



前試合はHRばかりで点取ったけど、今回はヒットとタイムリーでつないだ得点
やっぱこっちの方が面白いよなぁ

守備では、大和のものすごいファインプレーがあったり
(ほんとに君は内野手なのか??その才能が妬ましい・・



中継ぎ陣も頑張ってくれました~



いつでもどこでも登場の亮ちゃん・・疲れは取れたのかなぁ~



4回で降板することになったメッセに勝ちがつかなかったのはほんと申し訳ない



でもこのチーム事情では、取れる時に点取らねば・・ってことでなんとか許して~

最後は(岩本くん出てくるかとちょっと期待したけど)筒井がしめて試合終了



勝利投手はメッセの後を受け5回を三者凡退で抑えた鶴くん
2年ぶりの勝利だってね~おめでとう



ベンチに戻る時、アニキと新井さんはヒーインの相談を



そして予想通り、ヒーインは同点打と勝ち越し打を放ったこの二人



思ってたより堅かったけど・・しかも何このポーズ



こんな新井さんの笑顔が観れて良かった



やっぱ打つべき人=クリーンナップが打つことが勝利への近道ですよね



シーズンはまだまだこれから
これからも頼みますよ~

【おまけ】
最後ファンにボール投げ入れで失敗してカメラマン席にまで入る新井さん
この人からは目が離せません






昨日はオリも打つべき人が打って、ヌッキー完投で7-1で快勝

ゴッツさんは1000本安打達成(^o^)丿



積み重ねてきた1000本 
ほんとおめでとうございます~


という訳で、虎もオリも快勝した翌日の今日は、若い子?をチェックすべく北神戸まで
行ってくるとします


7月29日 阪神vs横浜 悪夢の7連敗の後は大花火大会\(^o^)/

2012-07-31 | 阪神タイガース
横|100 001 000=2
神|000 501 21x=9

【勝】能見 6勝7敗0S
【敗】三浦 8勝5敗0S

◆バッテリー
 横:三浦-林-福田/黒羽根
 神:能見-福原-藤川/藤井

◆本塁打
 横:ラミレス ソロ14号
 神:鳥谷ツーラン4号、新井良スリーラン5号、マートン ソロ4号、新井貴ツーラン5号

◆観客数:38005人

おはようございます
柔道に体操に競泳に・・深夜のオリンピック観つつの更新です
(野球>>>オリンピックと言いつつ観始めたらハマっちゃうオリンピックの魅力

29日ダブルヘッダーの2戦目は甲子園での阪神vs横浜戦です
(オリのサヨナラ試合はひとつ前の記事をご覧ください

京セラの劇的なサヨナラを見届けた後、梅田の金券ショップをうろつき、
3塁アイビーのチケをお安くGETして、甲子園へ

18:15頃に到着したらすでに1が刺さってた・・・・



ぬーっで、この日のスタメンはこちら



平野ん久々の1番だぁ 
良太は3番入ってからなんかおかしくなったからこのぐらいの打順がちょうど良いかも~

しかし日曜のしかも夏休み中の甲子園でこんなにお客さん入ってないの久々にみた
やっぱ弱いとお客さん来なくなるんやね~
(ドMな私は、負けてる時こそ行きたくなる



さて先発能見王子は初回失点したもののその後は安定のピッチング



(観てないけど)平野んの守備や、良太の守備にも助けられてましたね
ファインプレーを褒められる良太↓



横浜の先発は三浦投手



1回裏、あまりにもあっさり終わったのを見て、今日も点取るの厳しいかなぁと思ってたら
4回裏、先頭打者の平野んが粘って四球で出塁



そして大和が送った後、トリの2ランHRで逆転!!



平野んの出迎え方が気になるとこだけど(なんでそんなに暗いんだー



キャプテンがやってくれました



さらに続く新井さんがヒットで出塁
(アニキ捕邪飛をはさみ)マートンの二塁打で、二死2・3塁に



そして迎えた7番良太



なんとトリに続く3ランHR!!笑顔で迎えるお兄ちゃんw



ピョンピョン跳ねながらのハイタッチが良太らしい
(写真ブれるじゃないかー



いやーこんなに気持ちよく点が入るのいつ以来だろ~??
(少なくとも今季私は現地で観てない

でもこの日はこれで終わりじゃなかった
ラミちゃんのソロHRをはさみつつ・・・



6回裏にはマートンがソロHR!!
(大和の後ろの上本くんが可愛い



マートン調子上がってきてるなぁ 良かった

あっ同じ6回裏には良太が死球を受けるハプニングも



あまりの痛がりっぷりに番長も心配そう



しばらくうずくまった後、1塁へ



なんだ元気そうじゃないかー
渡辺直さんにヨシヨシとさすってもらってるしー



と、いろんな意味で大活躍の弟に負けじと、7回裏には
新井さんが2ランHR!!
(すみませんっ席外してて写真撮れず・・兄弟でのアベック弾は31年ぶりだそうな~)



途中交代で出た隼太にもヒットが出て良かった



隼太が頑張ってるのを見ると世代交代が近づいてるのをヒシヒシと感じますが・・

それでも個人的にはまだまだアニキを観ていたい



大花火大会に大興奮しつつも、ベンチの厳しい表情のアニキを観るのは辛いアニキファンでしたよ・・



という訳で、いろんな思いが交錯しつつ最後は球児がしめて試合終了





和田監督もこの7連敗キツかっただろうなぁ
シーズンは残り56試合 まだまだこれからですよ
よろしくお願いします



ヒーインは(待たせた結果)トリと良太



微妙な空気が笑いを誘い、面白かった



ヒーイン後、良太の腕を上げてというリクエストに超冷たい視線のトリ↓(怖いよー



結局良太の腕をつねりながら、上げてましたね



ということで今季初のダブルヘッダーは2連勝~
寝不足で超しんどかったけど、行って良かったです

そして今日も甲子園参戦
この日のような試合が観れることを祈りつつ
ついでにアニキと平野んの活躍も祈りつつ

全力で応援してきます