香りに誘われブンブンと飛んで来たのはロウバイの植え込み。
どなたかが山の中腹にひっそりと作った庭にそれはある。
このロウバイを美し撮るには・・・、 さて、どうしたものか。

いろいろと構図を変えたり、絞りを変えたりとやってみるも、どうもしっくりとはいかない。 たぶんに腕もあろうが。

何枚撮ってもうまくいかないので、視点を変えて周りに目を向けると・・・
葉っぱが一枚、 こういうのに惹かれてしまう。

こっちには若い葉っぱ。 池の水面がきらきらと美しい。

で、思いついて写したのがこれ。

葉っぱを撮ったのだか、ロウバイを撮ったのだかよくわからなくなってしまった。
けっきょくこんなのしか撮れなかったのであ~る。
ロウバイは紅梅や白梅と違って、雄しべ、雌しべがはっきりと見えないので、なかなか絵にならな。
ま~これもたぶんに腕によるところが大きいのでしょうが。
次はロウバイに雪とでもいきましょうかね。
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
どなたかが山の中腹にひっそりと作った庭にそれはある。
このロウバイを美し撮るには・・・、 さて、どうしたものか。

いろいろと構図を変えたり、絞りを変えたりとやってみるも、どうもしっくりとはいかない。 たぶんに腕もあろうが。

何枚撮ってもうまくいかないので、視点を変えて周りに目を向けると・・・
葉っぱが一枚、 こういうのに惹かれてしまう。

こっちには若い葉っぱ。 池の水面がきらきらと美しい。

で、思いついて写したのがこれ。

葉っぱを撮ったのだか、ロウバイを撮ったのだかよくわからなくなってしまった。
けっきょくこんなのしか撮れなかったのであ~る。
ロウバイは紅梅や白梅と違って、雄しべ、雌しべがはっきりと見えないので、なかなか絵にならな。
ま~これもたぶんに腕によるところが大きいのでしょうが。
次はロウバイに雪とでもいきましょうかね。
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR