イメージしていた条件にはならず、無念の初日の出となる。
出発時は無風に感じていたし、おまけに霜がびっしり。イメージが膨らみ山ではなく急遽渡良瀬遊水地へ。
しまった!まったく霧がたっていない。仕方ない、転進は時間的に無理、このまま日の出を迎えることに。
あっ、 そうそう 年も明けてしまいましたね。 おめでたい人にはおめでとう、そうでない人には・・・ 。
ここで日の出を迎えるのは10数年ぶりのこと。
午前7時前、 太陽が顔を出し始めたぞ。 今年最初の太陽だ。

にゃッホ~
鉄塔が・・・ 美しいな・・・ やっぱり山に行けばよかったな。

筑波山が・・・ 美しいな

そうだった、ここは鉄塔がうるさくて、霧無しでは全く絵にならなかったのだ。
ひとりぼやいていてもきりが無いので、前景に林を入れて鉄塔群を分からなくしてみる。

林の中が美しい。 昔、ここでは何年もの間、写真を撮り続けていたのだ。

こんな初日の出も良しとしよう。

これで霧が流れていたりすれば・・・ ついていないぜ!

今年も平凡な年になりそうだな。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
このあと霜に覆われた原っぱに分け入り、霜をまとった枯れ草の撮影をしました。
それらは、また後日にね!
出発時は無風に感じていたし、おまけに霜がびっしり。イメージが膨らみ山ではなく急遽渡良瀬遊水地へ。
しまった!まったく霧がたっていない。仕方ない、転進は時間的に無理、このまま日の出を迎えることに。
あっ、 そうそう 年も明けてしまいましたね。 おめでたい人にはおめでとう、そうでない人には・・・ 。
ここで日の出を迎えるのは10数年ぶりのこと。
午前7時前、 太陽が顔を出し始めたぞ。 今年最初の太陽だ。

にゃッホ~
鉄塔が・・・ 美しいな・・・ やっぱり山に行けばよかったな。

筑波山が・・・ 美しいな

そうだった、ここは鉄塔がうるさくて、霧無しでは全く絵にならなかったのだ。
ひとりぼやいていてもきりが無いので、前景に林を入れて鉄塔群を分からなくしてみる。

林の中が美しい。 昔、ここでは何年もの間、写真を撮り続けていたのだ。

こんな初日の出も良しとしよう。

これで霧が流れていたりすれば・・・ ついていないぜ!

今年も平凡な年になりそうだな。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
このあと霜に覆われた原っぱに分け入り、霜をまとった枯れ草の撮影をしました。
それらは、また後日にね!