日曜日の日暮れは渡良瀬遊水地で久々の撮影。
日没の1時間ほど前に目的地に行き、撮影場所を探しながらぶらぶら。
撮影に通っていた10数年前にはなかった水辺で、三脚を立てて日没を待ちます。
イメージしていたような雲も出ないので、夕日に透けるヨシを主体に撮っていきます。

こんな感じで、日が沈むまで追いかけます。

光が強烈なのでゴーストが豪勢に出てくれます。


赤く光るヨシはこの辺が限界、これ以降光を失ってしまいます。

あれ? よく見ると画面左上に大きなごみが写っていますな~
フィールドでレンズ交換するとこういうことが必ず起こりますな~
デジタルカメラ、マイッタもんですな~
(涙)
遊水地の日暮れ、 昔のようにしばらく通ってみますかね。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR ハスキー3段
日没の1時間ほど前に目的地に行き、撮影場所を探しながらぶらぶら。
撮影に通っていた10数年前にはなかった水辺で、三脚を立てて日没を待ちます。
イメージしていたような雲も出ないので、夕日に透けるヨシを主体に撮っていきます。

こんな感じで、日が沈むまで追いかけます。

光が強烈なのでゴーストが豪勢に出てくれます。


赤く光るヨシはこの辺が限界、これ以降光を失ってしまいます。

あれ? よく見ると画面左上に大きなごみが写っていますな~
フィールドでレンズ交換するとこういうことが必ず起こりますな~
デジタルカメラ、マイッタもんですな~
(涙)
遊水地の日暮れ、 昔のようにしばらく通ってみますかね。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR ハスキー3段