3年生になって理科の授業が加わり、早速モンシロチョウの幼虫の観察が始まっていますが。
下校途中にテントウムシを捕まえてきては、飼う!と言い出しました。
何もわからないのでとりあえず検索(便利な世の中~)
テントウムシの好物がアブラムシってのは知っているのでバラの花にいるアブラムシを採集。
紙コップにラップ、輪ゴムで止めてあとは観察。
実際に捕食シーンを見ると、アゲハの幼虫が脱皮するのを見るのと同じくらいちょっと感動するよ
テントウムシはもう成虫なので、これ以上大きくならず、若干つまらないんだけど、何を観察しているのかもよくわからないんだけど、お姉ちゃんは楽しいみたい。
ま、なんでも興味を持って、観察するってことはいいことだと思う。
下校途中にテントウムシを捕まえてきては、飼う!と言い出しました。
何もわからないのでとりあえず検索(便利な世の中~)
テントウムシの好物がアブラムシってのは知っているのでバラの花にいるアブラムシを採集。
紙コップにラップ、輪ゴムで止めてあとは観察。
実際に捕食シーンを見ると、アゲハの幼虫が脱皮するのを見るのと同じくらいちょっと感動するよ
テントウムシはもう成虫なので、これ以上大きくならず、若干つまらないんだけど、何を観察しているのかもよくわからないんだけど、お姉ちゃんは楽しいみたい。
ま、なんでも興味を持って、観察するってことはいいことだと思う。