goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

☆なんだかバタバタ☆

2018-06-27 10:36:29 | Weblog

 雲の隙間にところどころ青空が見える~~。 湿度の高い曇りだな。

 一昨日は県南の佐野市で 36.4℃ を記録したそうだ。

外仕事のダンナと息子は 酔っ払いみたいな顔 で帰宅。 ホントにお疲れさま~。

 

先週あった母さんの健康診断。。。 問診、身長・体重・腹囲測定、血圧測定、採血、心電図、眼圧検査。

外では移動検診車でのレントゲン検査などなど・・(母さんはこっちは受けてない)

身長・・昨年と変わらず、142.1センチ。 心配していた体重と腹囲はわずかながら 減っていました。

結果が届くのは来月になってからだけど・・どうかどうか、要検査ありませんように・・

 

それから~ 地域の女性学級の コケ玉作り に参加した。 出来上がった作品 ↓   ↓  ↓

コケが定着してもっと緑になれば・・・

来月は・・・ハーバリウムなんたら~作ります。 

 

今週月曜、母さんの歯医者。

終了後に娘  の歯科治療の相談に大学病院の小児科へ・・・

Dr.と話をして、その足で口腔外科へ行き、担当のDr.と話してきました。。。

8月下旬に予約してあった大学病院での全身麻酔治療をキャンセルしてきたんだよ。

術前検査や入院が困難であろう娘。 ならば数回に分散しても、5月下旬にお世話になった個人病院で 入院なしの全身麻酔で治療しよう という結論に。。。

まぁ母さんの腹は、13日に決まってたんだけどね。 

なので、大学病院の口腔外科は来月で終了‥になると思う。

ヤレヤレ・・・

 

もう来月下旬からは夏休みでしょ  

今のうちに話を進めておかないと、病院も激混みになると思うんよね~。

ひとつ片付いて良かったわ。  

そんなこんなで今月も終わってしまうな。。。  

今月が終わると・・・今年も 半年終わる  ってことだよ   

   

今週もファイトで。