Pomato高井戸店のあれこれ

ハートフルヘアポマト高井戸店から発信するメッセージですよ。

年越しの準備

2012年12月27日 | Weblog
いよいよですネ。


皆さんは年越しの準備は順調ですか?


当店は毎年“門松”をアイダ鳶工業さんにお願いしています。



徐々に新年が近づいていると実感しますネ


クリスマスプレゼントの次はお年玉の準備だ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生

2012年12月25日 | Weblog
クリスマスはいかがお過ごしですか?


たしか子供の時に聞かされていたサンタクロースは…


暖炉の煙突から家に中に入り、プレゼントをツリーに吊り下げたり枕元に置き、暖炉の上に置いてあるサンタさんへのキャンディーを食べて、次の家へ向かう…

と、記憶しているのですが…



昨日は“皇后杯”の決勝戦を観戦しに、大宮サッカー場(NAC5スタジアム)へ行って来ました。



神戸が一方的に攻撃する試合展開を予想していましたが…


千葉が効果的なカウンター攻撃から数回決定的な場面を作りますが、ゴールネットを揺らすことが出来ません(ポスト直撃も…


とっても寒い冬晴れの中、4千人余りの方々が90分の激闘を見守り・応援していました。



都内では小学校のグランドが“芝生”に替わっています。


羨ましいですが、維持管理が大変そうです

でも、次の次あたりの“なでしこJYAPAN”には、芝生の校庭で育った選手が選ばれるのでは?

なんて、ちょっと想像してしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティー

2012年12月21日 | Weblog
今年最後の三連休ですネ(^-^)



しかしクリスマス寒波の影響で、結構冷え込むみたいです(T_T)



そんな時は部屋でパーティーなんていかがですか?



先日ですが、草野球のメンバーがお互いに持ち寄って盛大に納会をしました。


やも終えず欠席したメンバーは料理やお酒を差し入れてくれたので、大きなテーブルに乗りきれない程でした(^-^;


だし巻き玉子や煮卵等の手料理もありました(^_^)ノ


私は高井戸名物!?“藤木チキン”の焼き鳥を持参しました。


乾杯の後は今年の(少しだけの)好プレー と(沢山の)珍プレーの話で大いに盛り上がりました(^。^;)


気が付くと…


焼き鳥は1本も残っていません



でも、やっぱりスポーツは良いですね(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね…

2012年12月13日 | Weblog
長かった“夏”から一足飛びで“冬”がやって来ました

個人的には“”が好きなのですが


霜柱や屋外に駐車してる車の窓ガラスに氷の華が咲いている光景を見る度に


さて、華は華でもPOMATOの店内では小さな“花”が咲いています


よ~く眼を凝らさないと判らないのですが

たぶん“花”だと思います


外は…

綺麗なイルミネーションが輝いています。


寒さに負けず冬を乗り切らなくては



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12’忘年会…

2012年12月12日 | Weblog
師走もそろそろ折り返しを迎えようとしています。


皆様も忘年会予定はいかがでしょうか?


ポマトも9日に『忘年会』を行いました

場所は京王線千歳烏山駅近くの『膳菜や』さん


あっ 写真撮影前に手が伸びてる




この他にも“確か?”料理が有ったような…



トイレには某メーカーの“プラズマクラスター”の空気洗浄機が完備されています

女性に配慮したお店でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2012年12月06日 | Weblog
クリスマスが近づいてきましたネ

先日は可愛らしい“リンゴ”を頂きました
 ※アップし過ぎてサクランボみたいですが“リンゴ”です


クリスマスリースに付けられればとっても似合うと思いますが…

ジャックランタンを飾ってた場所で、お客様をお迎えしています



受験生にとってはこれからが正念場。

毎晩睡魔と闘いながら、机に向かっているのではないでしょうか?

私達は受験生ではありませんが…

目が覚めるような味と香りのコーヒーを頂きました

とっても“大人の味”です


お茶請けには


皆様、有り難うございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする