Pomato高井戸店のあれこれ

ハートフルヘアポマト高井戸店から発信するメッセージですよ。

他人の空似とドッペルゲンガー?

2009年12月09日 | Weblog
都市伝説?では『世の中には自分と同じ顔を持つ人間が3人はいる』などと言いますが、信じますか?


月曜日深夜のTV東京で放送されている番組をボーッと見ていたら…

見覚えのある顔が

しかも母子で

その方は自分達が使用している“鋏”メーカーの営業の方です。

スレンダー美人と形容するにピッタリな方で、髪の長さやカラーの色まで一緒。

うなずく仕草やはにかむ仕草なども“瓜二つ”どころか、“瓜三つ!”
隣で一緒に観覧していた娘さんは、お母さんそっくり!



TV大阪の番組なので、収録は大阪のはず…



集金で来店されたときに訊ねたら頑なに否定するんです

あ・や・し・い

自分の見間違えか、他人の空似なのか…

皆さんは『ドッペルゲンガー』は信じますか

今となっては見てはいけないものを見てしまった気がします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年の食事会…?

2009年12月08日 | Weblog
師走に入り『忘年会』シーズンになりました。



ポマトでは毎年、12月の第1日曜日の営業が終了した夜に開催していました。


毎回“お決まり!”で居酒屋さんでの開催でしたが、今年は“思考”と“嗜好”を変えて、ホテルでのランチビュッフェに初挑戦しました。


京王プラザホテル2階のスーパーブッフェグラスコート


個室を予約していたので5分前集合の約束でしたが、皆さん個人的なスケジュールがいっぱいのようでして、「時間ピッタリ!」の集合。まるでコマーシャルみたい…



個室はキッチンスタジアム横で1段高くなったガラス張りで、VIP気分でした。


沢山のメニューが並んでいて、どこも大勢のお客さんで大変賑わっていました。


みんな事前の情報収集にに余念がなく、真っ先にお目当ての料理を取る為に列に並んでいました


仕事柄、短時間で食事を済ます事が多い毎日なので、ウイットな会話と音楽を楽しみながら料理を食す事が苦手なんですね


開始30分程で燃料タンクは満タン状態。予備タンクを解放して“スイーツに突撃開始


最後は“胃腸薬”の力を借りて、さらに“甘味”を一口二口…  


全員  の状態で、全種類制覇は誰1人達成できませんでしたが、満足感溢れる笑顔でした



次に向かった先は歌舞伎町。テクテク歩きながらお腹の調子を整えて、『お店対抗ボーリング』


2ゲームでのサロン単位の平均スコアを競い合ったので、1人多い本店は9フレ,10フレを投げる時には意味深な熱い視線を感じながらの投球でした(プ、プレッシャーが…)。


結果は僅差で3位


今のところ筋肉痛は現れていません
しかし明日痛くなったら…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケット

2009年12月02日 | Weblog
先日の事ですが国立競技場で元旦を過ごす為、従兄弟にチケットの購入をお願いしました。



週末に開催しているJリーグ公式戦はスタジアムで観戦できないので、自分への“お年玉?”として帰省せずに毎年『天皇杯決勝戦』を観戦しています。



今年はS席をゲット出来たおかげで、ウイニングランをしているG大阪の選手・監督達を間近に見る事が出来ました。


西野監督、渋くて格好いいです「勝負師」の顔ですね。



今回も“吉報”を期待して待っていました。
しかし…   来年の決勝戦はSA席


そこはバックスタンド上部ホーム側で、サポーターゾーンに近い席。
座席を確認したらゴールラインの延長線上あたりでした。



なにやら、出かけていてすっかりチケットの事を忘れていたそうです



チョット残念ですが、無事にチケットを入手出来た事を喜びたいです



今度はお弁当持参し防寒対策を万全にして、女子の決勝戦から観戦しようかな(午前10時頃のキックオフ)



寒い中で飲む冷えたも、以外と美味しいですヨ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のお知らせです

2009年12月01日 | Weblog
カレンダーも“師走”に突入して、忘年会やお歳暮選びに忙しくなりますね

おっと、大切なクリスマスプレゼントを忘れたら一大事


さて、今月の定休日年末・年始の営業時間のお知らせです

7日(月)

14日(月)15日(火)

21日(月)22日(火)

が定休日となります。
23日(水)より年内無休で営業致します

28日(月) 8:30~19:00

29日(火) 8:30~20:00

30日(水)     〃     

31日(木) 8:30~19:00

1日(金)~4日(月) 冬期連休致します

5日(火) 9:00より営業致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会科見学

2009年12月01日 | Weblog
遂に今年も残すところ1ヶ月になりました。


最高気温も少しずつ低くなり、日の出日の入り時刻も気が付けば
ところで皆さんは“紅葉”を見に行かれたでしょうか?



30日(月)は、常日頃お世話になっている『東京ガス』さんの立川市にあるショールームへ“社会科見学”に行って参りました。


温室効果ガスの排出量を少しでも削減する為に、省エネ構造のライフスタイルへ転換が叫ばれています。


湯沸かし器が今まで大気中に放出していた熱エネルギーを再利用しての発電。

太陽光発電とのコラボレーションで、足体験。

快適床暖房やミストサウナ、同じ食材を使用しての比較調理実験に世代別に提案しているダイニングキッチンetc。

あ~、あんな家に住んでみたい…


その後昼食はビュッフェで済ませて、は一路高尾山へ。


車窓からの景色は綺麗に色づいた銀杏並木や武蔵野墓稜、北島三郎さんの自宅近くを通り高尾山口に到着。


リフトに乗り1時間少々で頂上まで往復してきました

前日までの影響で少々足元が危なかったですが、選手の気分を少しだけ味わうことが出来ました


ミシュランガイドで紹介されたおかげで、大勢のハイキングや観光目的の人々で賑わっていました。



しまった
新ソバを食べるのを忘れて帰宅してしまった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする