goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

くじゅう 黒岩山~上泉水山~下泉水山 花盛りです

2013-05-18 08:31:48 | くじゅう山群
牧ノ戸峠からすぐ近くの山、黒岩山 20分~30分で頂上に着きます 

昨日は何人かの方にあいましたがいつも登山者は少ないです

久住山方向に目が向きがちですが今の時期はこちらも花がいろいろ咲いてておすすめですよ

頂上に近くなるとハルリンドウが足の踏み場もないくらい咲いてました




ほどなく黒岩山頂上







周りにはたくさんのイワカガミや







シャクナゲも咲いています







今日は由布岳もよく見えてます 向こう側までずっと歩いて長者原までプチ縦走です







マイヅルソウも登山道のあちこちで咲いてます







クサボケも







花を見ながら上泉水山の頂上に到着







ミヤマキリシマも1400メートル付近はそろそろ咲くのでしょうか 由布岳かっこいい







向かい側に三俣山や星生山を見ながらお昼にします 長者原の遊歩道も見下ろせます







樹木のトンネルを通り







下泉水頂上 







今回のコース スタートは牧ノ戸峠





これから長者原まで下りて周回して帰ります 続きます




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじゅう方面 ミヤマキリシマちょっぴり咲いてます

2013-05-17 21:47:38 | くじゅう山群
お昼前からちょっと登ってきました

ちょっとといいつつ12キロほどのハイキングでした

いろんな花が咲いててなかなか楽しかったです

詳しくは明朝アップします♪




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎方面 山の下見してきました

2013-05-17 08:52:58 | その他の九州の山
大村市黒木の棚田

こちら方面の登山口に来るのはKT氏の結婚式のとき小嶽小屋に来て以来10数年ぶりかな




多良岳の八丁谷登山口







この辺りまで来るのは うーん 30年ぶりかも

昔はよく登ったのになぁ





なにか白い花がいっぱい咲いてました







帰りは長崎本線わたって佐賀の田園地帯を通り







干潟を横切り







麦畑を通って





片道5時間ほどのドライブで帰ってきました

山は涼しいですけど平地はけっこう暑くなりましたねー




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の山ごはん スベア123で炊飯

2013-05-16 05:49:05 | 登山道具
お昼時にジャーの中にコメがなかったので

そこら辺の茸あつめてキノコご飯を炊くことにしました

炊飯に使うのはいつものスウェーデン製ガソリンストーブ、スベア123R

この味のあるブラスでできた100年は変わらないであろうデザインのストーブで料理すると

2割増しで料理が美味しくなるような気がします♪



プレヒート済ませて炊飯中 火力の微調整がきくのもこのストーブの利点






出来上がり~




山で使う前に家でも予行練習しとかないとねー

家に居ながらもアウトドア気分味わえるしね♪




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波野村のリンドウを見に行った

2013-05-15 06:01:54 | 日記
毎日良い天気ですねー

波野村のスズランの開花状況を見に行きました




スズランは今から咲きはじめ 今週末あたりから見頃になってくるでしょうか







帰り道 前を走るトラックに何か顔が書いてある?






牛クンの顔でした





放牧するのに牧草地まで運んでいるのでしょうか

お山に向かってました




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする