我が家のある、九重山群です。
ウチのほうはやはり雪が多いようです。
実際はこんな感じに見えてます。

阿蘇山

由布岳、鶴見岳

真ん中左寄りの薄く見えてるのが市房山

ん、この方角、よく見ると白い頂が遠くに見えます、もしかして

拡大してみました。四国の石鎚山が見えてました。

さてと食事にしますか

一応、頂上での記念撮影も

周りがまぶしくて、しょぼい顔で写ってますが元がしょぼいので(笑
1時間30分以上も頂上でのんびりしました。
次回は、コーヒー飲んだ後、下山編です。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
にほんブログ村
ウチのほうはやはり雪が多いようです。
実際はこんな感じに見えてます。

阿蘇山

由布岳、鶴見岳

真ん中左寄りの薄く見えてるのが市房山

ん、この方角、よく見ると白い頂が遠くに見えます、もしかして

拡大してみました。四国の石鎚山が見えてました。

さてと食事にしますか

一応、頂上での記念撮影も

周りがまぶしくて、しょぼい顔で写ってますが元がしょぼいので(笑
1時間30分以上も頂上でのんびりしました。
次回は、コーヒー飲んだ後、下山編です。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
