goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

このところ月夜が多いです

2011-10-10 13:14:55 | 日記
まだ薄明るい夕暮れ時。

日が暮れるのが早くなってきましたね。





月が昇ってきました。

明るいので星はあまり見えませんがこれはまたきれいですね。





明るいので庭を散歩出来そうです



キーンとした空気が気持ち良いです。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も燻製つくり

2011-10-08 07:56:25 | グルメ
天気がいいので外でますの燻製つくりです。





ガソリンストーブを予熱して





点火してスモーカーをのせ蓋をします





燻煙が出てきました





今日は軽く燻して完成です



この連休、お天気がよさそうですね。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白地商店の地鶏蒸し

2011-10-07 07:42:44 | グルメ
小国町の岳の湯です。この辺りは地熱が豊富でそこらじゅう湯気だらけ。

中にはハウルの動く城?みたいにあちこちパイプから湯気が出ている家も。





この日は寒いはずなのにこの辺りはTシャツ1枚でも寒くなかったです。

地熱で洗濯物もすぐに乾くそう。この豊富な地熱で料理も作ります。





白地商店内に食堂もあるのですが平日でもお昼時で多かった。

なので売店側の酒が陳列されてるところで食事をとります。





蒸し鶏定食です。これにお吸い物がついて980円。味付けは手が込んでます。

見た目以上にボリュームあります。





蒸し鶏定食Bについてくるミニ山菜天ぷら。これもあげたてさくさくして美味しかった。

スイバ?の天ぷらが特によかった。下は丸ごと温泉玉子が入ったお吸い物。



蒸し鶏の味付けが絶妙でいろんな野菜やスパイスが使われてて

ずっと食べていたくなります。裏に貸切露天風呂もありますよ。お勧めの店です。





阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇中岳~高岳登山、その2

2011-10-05 20:43:20 | 阿蘇山
中岳からすぐに高岳に到着しました。





お昼ご飯は高岳の火口原にある月見小屋辺りでとることにしましょう。





月見小屋。小さいけどきれいな避難小屋です。





お弁当を広げてお湯を沸かしてスープを飲んだり





もちろんコーヒーも淹れます





下山して火口横の砂千里を歩いて帰りました。





下りるとすぐに警報が。

火山ガスの濃度が異常に高くなり登山靴のまま、あわてて車を移動させゲートの外に。



火山が落ち着いてるときにまたゆっくり登ってみたいです。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は阿蘇へ行ってみました

2011-10-03 21:50:50 | 阿蘇山
阿蘇中岳へ上るロープウェイの駐車場に着いたのは朝の8時前、

だけど火口へ行く道路は8時半にならないと開放されないのです。知らなかった。

これから行かれる方はお気を付けて。

火口に到着するもすごい風。今日は登山をあきらめて火口見学かな?

だけど9時ころには収まってきました。さてちょっと登ってみます。中岳経由、高岳まで。





砂千里をのんびり歩きます。





広大な空間





ここから急登





火口縁を歩いて中岳の頂上をめざします。





中岳火口を望む。実はこのとき火口周辺は火山性ガスで立ち入り禁止になってました。

帰れるのかな・・・





とりあえず中岳頂上。



次回も続きます。





阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする