行き方がわからなくていろいろ探し回ってやっとたどり着きました
県指定文化財
元あった墳土と羨道部が無くなり入り口は前室からのようです
それでは中へ 前室と玄室の間の袖石に線刻模様のある装飾古墳らしい
玄室
木の葉模様の線刻画がこれ 以前は人や船などの線刻も見られたらしい
一日一回、ボチッとお願いします
↓
にほんブログ村
たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ
ポーランの笛HPはこちら
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます