今年の4月くらいまで新しく建て替え工事中の下湯の様子を見に行く
地元のおじさんも興味ありげに見てました 以前と入り口の向きは違うみたい
炭酸泉が相変らずぼこぼこと湧いてました
車を停めた木の葉の湯へ戻って
牛温泉ってなんだろ?牛まるごと温泉に入れるのかな?
温泉へ 内湯は熱めの炭酸泉
外の露天風呂が長湯するのにちょうど良い温度
これからの時期 良いですなぁ
一日一回、ボチッとお願いします
↓
今年の4月くらいまで新しく建て替え工事中の下湯の様子を見に行く
地元のおじさんも興味ありげに見てました 以前と入り口の向きは違うみたい
炭酸泉が相変らずぼこぼこと湧いてました
車を停めた木の葉の湯へ戻って
牛温泉ってなんだろ?牛まるごと温泉に入れるのかな?
温泉へ 内湯は熱めの炭酸泉
外の露天風呂が長湯するのにちょうど良い温度
これからの時期 良いですなぁ
一日一回、ボチッとお願いします
↓