goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

屋外で使う魔法瓶

2022-09-08 09:15:26 | 登山道具

だいたいこの3つ 一番左の象印の青いやつ(350ml)が山で使うことが多いです

小さいけど保温性がよく1人なら私にはこの大きさがちょうど良いです

 

山専ボトルの500は2人で山に行くとき、もしくはキャンプ用 右は保温性に優れるニトリのボトル

 

ニトリの900ボトルは山専ボトルの900より保温性が高いです(重いけど。500グラムほど)

たぶん、蓋のところにはまる小さな真空断熱のカップがキャップからの熱漏れを防いでいるんだと思います

1日ドライブに持って行っても夕方まで暖かい飲み物が飲めるのは良いですね

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする