楠川歩道から近い山中にある温泉 夕方は地元の方が多く利用してます
27℃ほどの冷鉱泉
建物は古いですが数年前に改装してあります
お湯は薪のボイラーで沸かしているので冷めないように保温
シャワーも源泉 つるつるしていて気持ちがいい
泉質はアルカリが強いのでつるつるすべすべ
湯上り 安房に移動してレストランかもがわ
いつも頼むのは刺身定食 首折れサバをはじめトビウオなど屋久島の幸てんこ盛り
一日一回、ボチッとお願いします
↓
楠川歩道から近い山中にある温泉 夕方は地元の方が多く利用してます
27℃ほどの冷鉱泉
建物は古いですが数年前に改装してあります
お湯は薪のボイラーで沸かしているので冷めないように保温
シャワーも源泉 つるつるしていて気持ちがいい
泉質はアルカリが強いのでつるつるすべすべ
湯上り 安房に移動してレストランかもがわ
いつも頼むのは刺身定食 首折れサバをはじめトビウオなど屋久島の幸てんこ盛り
一日一回、ボチッとお願いします
↓