goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

天草の海底炭鉱 烏帽子坑跡

2019-07-02 06:52:02 | 旅行

牛深ハイヤ大橋を渡り砂月海水浴場を過ぎて山の中を走るとぽっかり海が見える場所があります

 

海の上にぽっかり坑道が見えてます

 

 

47名の人が働いていたらしいが運び出しや湧水の処理などは人力だったらしい

烏帽子坑はすぐに廃坑になりましたが天草には昭和40年ころまで小さな鉱山がいくつかあったらしい

 

要石が落下していた部分などは保存のため少しだけ補修されたようです 

それでも海上で110年間この姿を残してるのはすごいなぁ

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  隠れ宿はこちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする