えびの市某所 共同湯を探すコツは屋根の湯気抜き 地元の共同湯は看板も何もないことが多いからです
これでもわかりにくいですよね 入り口上に男湯女湯とは書いてあります
ビンゴ!料金箱があるのは外来も入って良い証拠 なければ地元組合員専用で入浴不可だったりします
五木村某所 見た目は公民館か民家 探すコツは・・・ないです
失礼します・・・入口を開けてみてもフツーの民家 思い切って声をかけてみると
食堂でした これはわからない
ホルモンと田舎そばがとても美味しい店でした 結果オーライ
一日一回、ボチッとお願いします
↓