goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

尾鈴山にアケボノツツジを見に行く 

2015-04-23 06:50:54 | その他の九州の山

晴れの予報でしたが朝から雨~

ミストシャワーを浴びながらどんな花があるか楽しみ~とプラス思考で歩きます

 

エスカルゴがおった 殻はよく見るけど中身が入ってるのはめったに見ないですね

 

あちこちに滝があります いいねー

 

サワガニもしっとり雨で元気

 

林道を4キロほど歩いて登山口 今日は白滝へ周回するコースです 少し薄日が差してきました?

 

ギンリョウソウももう咲いてるんですね

 

やっぱり霧です いやーしっとりしてます

 

山頂付近の神社で手を合わせて

 

尾鈴山山頂です ここから万吉山へピストンする予定でしたが視界もないのでそのまま周回コースへ

 

 

お、ミツバツツジが咲いてる!!

 

そして本日のメイン、アケボノツツジが咲いてました~♪やっと見ることができた!

これからいろいろ奇跡が起きます 続きます~

 

もうひとつとつのブログはこちら

 

クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする