テント泊でも一日の行程が長いコースはできるだけ軽量化したいですね
岩場などでは重さもですができるだけ容積も小さいほうがいい
ということでエスビット燃焼台の登場です
重さはチタンポット500が73グラム チタン燃焼台14グラムです
今の時期ならうまくやれば4グラムの燃料で200ccのお湯が沸かせます
エスビットの欠点
風にかなり弱い 鍋に煤がつく
ということでこのまま使わずにちょっと改善してみました
続きはまた後日にでも
テント泊でも一日の行程が長いコースはできるだけ軽量化したいですね
岩場などでは重さもですができるだけ容積も小さいほうがいい
ということでエスビット燃焼台の登場です
重さはチタンポット500が73グラム チタン燃焼台14グラムです
今の時期ならうまくやれば4グラムの燃料で200ccのお湯が沸かせます
エスビットの欠点
風にかなり弱い 鍋に煤がつく
ということでこのまま使わずにちょっと改善してみました
続きはまた後日にでも