goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

前障子・大障子縦走 その1

2014-02-05 11:17:54 | 祖母・傾山群
今日は天気がよさそうです

とりあえず山行の片づけをしてあとでフクジュソウでも見に行ってみようかな

一昨日、昨日と祖母山系の障子岩尾根を歩いてきました

歩いたコースはこんな感じ 距離33キロ 累積標高差上り2900メートル






当初の予定では上畑の健男社から出発の予定でしたが

天候が思ったより悪いので時間調整も兼ねて傾山登山口の九折からの出発 荷物の重さ21キロ

気分がのったらそのまま傾山まで縦走しようとの魂胆もあります




3.5キロ車道を歩いて上畑へ

山はとりあえず見えているようです 傾山方面です





少しでも水を減らさないように最後の水場で補給





天気は霧雨 前障子が見えてきました 岩場が濡れてて滑りそうです



天候が思ったよりよくないみたいですね

初日から雨が降らないといいですが 続きます~





くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近使ってないチョークバックをこんなふうに使ってみました

2014-02-05 03:43:54 | 登山道具
もうチョークの粉も湿気ているチョークバック

古いのがいくつも出てきたので洗って再利用します


こんな感じに取り付けてみました

ペットボトル入れるにもいいですね

私の場合は愛用のカメラ、ニコン1をここに入れてすぐ出せるようにしてます



他にも大きいチョークバックがあったのでバーナー類を入れるのに使ってます




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする