日田天領水の近くに寝台特急富士が保存されてました。いずれ車内も公開するのかな?

豆田の古い町並み。平日なのでわりと静かです。

草野本家。豪商って感じの造りですね。

横の通りも面白いのですが後回しにして

とりあえず真ん中の通りを歩いていく。瓦が面白い。

同じものはなかったりして

お店の商売と関係あるのかな

まず嶋屋本家にやってきました

蝋梅がいい香り。続きはまた後日
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
にほんブログ村 押していただけるとありがたいのですが。ありがとうございます♪
こちらも、よかったら押していただけます?

豆田の古い町並み。平日なのでわりと静かです。

草野本家。豪商って感じの造りですね。

横の通りも面白いのですが後回しにして

とりあえず真ん中の通りを歩いていく。瓦が面白い。

同じものはなかったりして

お店の商売と関係あるのかな

まず嶋屋本家にやってきました

蝋梅がいい香り。続きはまた後日
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら

