瞑想中?
う~~~ん
微妙ですね
↓
瞑想(めいそう、英:Meditation)とは、
心を静めて神に祈ったり、
何かに心を集中させること、
心を静めて無心になること、
目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことである。
Wikipediaより
今日もコメント欄は
瞑想中?
う~~~ん
微妙ですね
↓
瞑想(めいそう、英:Meditation)とは、
心を静めて神に祈ったり、
何かに心を集中させること、
心を静めて無心になること、
目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことである。
Wikipediaより
今日もコメント欄は
寒い日が続いていますね。
こう寒いと外出が億劫です。
それでなくとも、出不精なのに。
でも、寒かったけどauの三太郎の日、
ドーナツを3個貰ってきました
ミスドがあるアピタまで歩いて3分。
同じくauユーザーの友達と待ち合わせ、
ついでに&おしゃべりしてきました。
三太郎の日にド-ナツを貰ったのはこれで2度目。
ミスドのドーナツはPokoさんには甘すぎるけど、
ポンデリングのプレーンならOK。
モチモチしてて美味しいですね
でも、あとはまた家の中に籠っています
猫たちは寒いので毎日団子を作っています。
でも、猫団子を作るのは日中だけ。
夜はコタツのスイッチを入れるので
オーちゃんとこなつはコタツの中へ。
たま~にリーも入るけど、5分もすれば出て行きます
ひとりになったチャオは、いつも寂しい寝(ごめん寝)
こちらは昼間のにゃんたち。
なぜか、オーちゃんがボヤいています。
オカシイよね。
絶対にオカシイ。
チャオ、
どんな寝方をしたらこんな写りになるの?
ということで、
ネーミングがまた増えました。
オカシイ寝
コメント欄は今日も
今日は節分。
わが家に青鬼にゃん・赤鬼にゃんが集結しています。
本当の鬼は恐いけど、わが家にいるのは
と~っても可愛い(笑)鬼にゃんです。
だから、豆なんか投げつけませんよ。
それに、
わが家の鬼にゃんは幸せをいっぱい
呼び込んでくれるまねき猫なんです。
見ているだけで幸せな気持ちになります。
オーちゃん鬼さんが可愛すぎて
写真を選びきれませんでした
赤鬼オーちゃんも外せない
リーは一番鬼さんらしい?
リー鬼さんはこの一枚しか良いのがないの。
数枚撮ったけど、ボツ写真ばかり。
リーって実物の方が可愛いのよね
こちらはいかにもキツそうな赤鬼さん。
一人では撮影が難しかったので
友達に手伝ってもらいました。
だそうです(笑)
最後はチャオ鬼さん。
青鬼を被せると逃げ出したのに、
カメラに気付いて振り返ったところ(笑)
そして、ポーズまでとってくれました
さすが!
フォトジェニックなチャオです。
もし
わが家の鬼にゃんたちが皆さんのお家に現れたら、
豆を投げないでカリカリを少しだけやってくださいね。
『猫のふく村さん』の名刺を作りました。
こちらもとっても可愛い鬼さんです。
左がcatponkoさんちのぽんこちゃん右はseiさんちのマニたん
(二役)
こちらはHummingママさんちのハーモニーくん(二役)
猫のふく村さんはただ今次回のオープンに向けて準備中です。
「次回は端午の節句用品かな~?」だそうです(笑)
興味のある方は、3月中旬~4月初旬になったら覗いてみてくださいね。
コメント欄は
明日は節分ですね。
わが家で赤鬼にゃん青鬼にゃんが出没しています。
鬼にゃんの頭領です。
あまりにも可愛すぎる鬼にゃんに卒倒しても
当局は責任を負いかねます