ボチボチいきる。

ぽいぽいです。癌と10年以上共存、現在緩和ケアへ移行。
詳細はブックマークに年表、動画有り。ピアサポートやってます。

dal segno...

2015-04-14 20:00:00 | 別にいいけど
醸造酒とグアニル酸の組合せはイイね!

万願寺とうがらしも旨し!でも、椎茸は良く噛んでw

胃切除者は芸能人じゃないけど(古ぅ〜w)歯が命です。

10年以上前の初発の時から、つい此間までは問題無かったんですけど
最近は以前、治療した歯が掛けたり、被せが取れたりと、
年齢を重ねてきただけあって、ガタが出てきております。

消化器官系の再発の手術は4年以上前になるので
食べ方は慣れ、取り敢えずなんでもOKなんですが
それも、良く咀嚼が出来る故の事です。

来る時は一気に来ます。
一つ直したと思ったら次がって感じで、
一回りしたら、また最初っからって繰返し。

歯以外でもガタがきてます、、、

抗ガン剤の時期と重なって
加齢の所為なのか?
不可逆性の薬の所為で仕方無い事なのか?
不都合を感じる事が増えてきて釈然としない感、満載w

目の方はPCの前で眼鏡が必要になってきたし、
耳は聞き取れる音の範囲が確実に狭くなってるし、
コレが更に進むと仕事の効率も上がりません。


初発の自覚症状の時は疲れ易くなって
歳を重ねるって事は、こんな風になるのか?って
脳天気に思ってって、切ったら切ったで
元気になって、まだまだ行ける!とか思ってたんですけどw
リアルに歳を感じる今日この頃、不便でなりませんねぇ。。。

これで、何回も何回も腹切ったり、胸切ったりしてなきゃ
もうチョットは元気なんでしょうけどw
現実的には気持ちと身体の兼ね合いが厳しかったりします。
まぁ、命、有っての事ですから、こんなモンでしょ。。。

歳も取りたく無いし、
手術は確実に体力を奪う事を嫌という程、経験してますから
また腹は切りたくは無いんですが、、、うむぅ。。。


で、いつものCT&血液検査終了。。。

さぁ、どうなるかな?


読んだら両方にポッチっとクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿