NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

私には出せない味・・・

2024-02-17 14:37:47 | kitchen のんちゃん

 

 

天神さん(北野天満宮)を抜けようと 北門を入り   

 

 えぇ~右手の木々が伐採されて めちゃくちゃ見晴らし良いけど

 

また何か出来るのか・・・  

 

 

 

 

東門から出ようと 階段を降りると  何と??

 

こちらも 東門から入った人が 回り道しないと・・・

 

つまり 東門から入ると 正面に工事用の柵が張り巡らされて 

 

何時もながら 何ができるのか 何に変わるのか・・・

 

 

 

 

何はともあれ 目的地へ 行かねばならぬ    

 

玄関の小窓は おひなさま に 変身してました

 

 

 

 えぇ~だぁれもいはらへんやん 

 

体温測る看護師さん登場 手指消毒して 診察券を 

 

 

診察室から1人出て来られました

 

のんちゃん どうぞぉ~

 

まだ コート 帽子・・・もう呼ばれた   

 

 

 

問診 血圧測定 花粉の話 etc

 

任務完了いたしました   

 

 

 

 

診察室から出ると えったくさんの人 

 

次々に来られたみたいで タイミングよく 終了したようです

 

運動にと歩いて行くので 今出川通りは 他府県ナンバー 多いなぁ・・・

 

あっそうか と 閃いた   

 

明日は 京都マラソン2024 開催日 

 

この時は 他府県からも たくさんの方が来られます

 

それで ここ何日か 他府県ナンバー & 人の流れも 多かった

 

あちこちで交通規制もあるので 車の方は 確認してくださいませ

 

 

 

帰宅して はぁ~と カフェオレで小休止 

 

する事 行かねばならぬ場所 色々あるけど まずは休憩 

 

休憩後 あれこれ済まして        

 

実は この休憩までに 

 

天神さんの 梅を 見て来ようかと・・・

 

少しだけ 境内うろうろしたのですが

 

あまりにも 多い人に 断念して帰宅したのです

 

来週は ぜぇんぶ 雨と言うから 招待ハガキもあるし

 

早い時間ならと 言う目論見は消えた   

 

世の中 甘くない だから少しだけ見て 帰宅

 

もう7部咲きと言うからなぁ・・・

 

 

 

 

kitchenのんちゃん   

 

釣果を頂いた つばす 塩焼きに

 

何だか 銀シャリの気分じゃなくて 鮭フレークでちらし寿司もどき

 

大根のホットサラダ

 

じゃがいも若芽の味噌汁

 

 

 

ランチ 

 

銀シャリ冷凍で 焼きめし& インスタント味噌汁

 

 

主人は 焼き飯 仕上げる手前に 大蒜と生姜の摺おろしを 加えてました 

この2つを入れると の味に微妙に近づく気がする・・・

 

 

同じ材料で作るけど 長男も 私もも 少し違う

 

 

 

でも 次男 が作ると 主人の味になる   

 

それは 我が家で主人 次男 この2人だけ

 

微妙な 味の違いがはっきり分かる舌を持って 

いるからなのかも知れません  

 

今日から変わった お米の味 砂糖が何時もより少し多い

 

お醤油 封を切った日 等々

 

いいなぁ と 想います 私には 出せない味だから・・・

 

 

では また

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はぁ~やれやれ・・・ | トップ | 天神さんの梅苑へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

kitchen のんちゃん」カテゴリの最新記事