goo blog サービス終了のお知らせ 

NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

恙なく終了 そして・・・

2024-04-14 13:22:31 | 別嬪組番外編

 

本当は まだ花粉症状もありますが 

 

もういいや と あまりにも良いお天気なので 外干し解禁   

 

3階の物置に置いてる 除湿剤を 交換して   

 

廃棄するものをプラスチックごみ袋に・・・

 

3階・・・もう出すか? 暑い日々が来ると言うし  

 

扇風機 を 出す事に

 

 

   

 

洗面所用の 扇風機も セット 折りたたみ椅子を 次男が転勤先に持って行ったので

 

別のものを 置いたのですが 少し高さが低いので 何かで上げ底を・・・

 

去年は おかきの缶を 置いたから 出して来なくちゃ  

 

此処で扇風機が回ると 洗面台に立っている時 背中に風が来るのです 

 

 

背中に風が来ると こここちよい

 

さて あの友人は どうなったかと言うと・・・

 

 

 ゆで卵 バタートースト coffee で 朝食済ませて

お世話になりました おおきに ほな 安全運転で帰るわ 

 

と 8時過ぎに帰って行きました 

 

 

家に付いたら 連絡してや

 

 

はぁ~いありがとう~

 

 

 

 

ありがとう~家に到着しましたぁ~

お世話さま~ また よろしくぅ~ お泊りもええなぁ・・・

 

 

えっ あぁ~そう よかったわぁ Tさんに連絡してや

 

 

ほぉ~い了解しました。 ありがとう~

 

と 言う事で 恙なく任務完了致しました 

 

 

 

 

 

kitchenのんちゃん  

 

鯵の大蒜焼き 照り焼き風味 水菜 摺り胡麻

 

胡瓜 ブロッコリー ミックスビーンズ サラダ

 

切り干し大根煮 (人参 お揚げ こんにゃく 大豆)

 

椎茸&葱の味噌汁

 

雑穀ごはん

 

 

 

ランチ  

 

雑穀おにぎり

 

切り干し大根煮

 

玉子焼き(実家の味)

 

 

 

いろんな味は Nさんちの 味になっているけど

この玉子焼きだけは おふくろ と おんなじ味やわ 

 

と 弟が 話してた

 

だから 我が家に来ると  玉子焼き焼いて と・・・

 

砂糖 酒 薄口醤油 少しだけ・・・後は愛情を 量は感覚 

 

 

私も時々 食べたくなる母の味

 

それぞれ 誰にも そう言う味 ありますよね

 

 

では また


45年経過 & セントパトリックデー & お彼岸入り 

2024-03-17 13:48:01 | 別嬪組番外編

 

今日 3月17日は45回目の結婚記念日   

 

出来る事なら 2人で お祝いしたかった・・・

 

 

 

   ワイン お酒 ビール お祝いのお酒は どれであっても嬉しい(笑)

 

 

 

45年前の私 眩しいお日さまに 目を細めてる・・・

 

ドライブの途中・・・

 

仏壇掃除して 蝋燭に灯をつける ゆで卵とcoffe 日曜日 朝の定番 

 

今は 寒い時期だから ゆで卵は熱々 夏は冷たく coffeeは 1年中 ホット

 

 

 

1人になっても ちらし寿司 & 〆鯖で お祝いの予定 

 

 

 

   

 

昨日 お天気だったので カーネーション& オリヅルランを ベランダへ移動

 

ポトス君は カットして すっきり 

 

後は 窓越しのお日さまで 根っこが出てくるのを待ちます

 

 

 

ポトス村のメンバー イケメンぞろいになりました   

 

 

私も 長男がロンドン滞在中に 知った セントパトリックデー

 

アイルランドの伝統行事 アイルランドにキリスト教を広めた

 

聖パトリックの亡くなった日をお祝いする お祭り

 

 

 

 

 

緑色のものを身に着けて パレードに参加する

 

洋服 帽子 ボタン ブローチ 何でもOK

 

 

 

そして お祝いにギネスビールを飲む   

 

このビール 美味しんだけど 近所には 売ってません 残念 

 

 

 

 

 

彼岸の入りが 雨になりましたが 

 

明日は 晴れと言う お彼岸

 

もう お参り済ませた方も おられるでしょうね

 

我が家は 遠いので 車でないと 行けないから

 

何時も 仏壇に・・・気持ちですから 

 

 

    

 

暖かくなるであろうから 鍋終いかなと・・・

 

〆は ラーメンで 美味しく食べました 

 

 

 

レンジフードが 使えないので 焼肉屋さんの強力換気扇回していますが

 

威力が強いので 寒い 寒い 予備の換気扇ないお家は 窓開けたりされてます との事

 

それも 寒いよね 

 

 

それにしても リフォームした時・・・ 

 

 

各部屋 廊下 台所には もう1つ 焼肉屋さんの強力な換気扇をと

お願いしてた 主人 今更ながら その各部屋の換気扇 や

廊下の換気扇 助かってます thank you おおきに

 

でも 早く 新しいレンジフード 工事してほしいなぁ

 

まだ 10日しか 経ってないから まだかかりそうかなぁ

 

 

 

ランチ  

 

美味しい蕎麦の話 聞いてたら お口が蕎麦の口に(笑)

 

天かす えのき わかめで 温かいお蕎麦を・・・

 

 

 

雨脚 強そう   

 

安全運転と お足元 気ぃ付けてくださいね

 

 

では また

 


道筋を・・・

2023-06-24 13:18:49 | 別嬪組番外編

 

梅雨の晴れ間 蒸し暑いけど  そんな ぜいたくは言いません

 

恐怖の暑さが やって来ると言うので 戦々恐々・・・

 

 

ベランダには エアコンの室外機があります

 

その室外機から出る風が 八重の朝顔に当たらないように

 

主人が見たら

奥さん 何してんねん どんくさいなぁ 

 

と 言うかもしれませんが・・・

 

それでも 元気に蔓を伸ばした所に 

 

エアコンの室外機から出た風が 直接当たれば   

 

きゃぁ~やめてぇ~と なりますやん

 

ほな それまでに・・・

 

つまりエアコンで 冷房がフル回転するまでに 手を打たないと

 

と 朝から どんくさいやり方と言われようが なんのその   

 

 

 

 

頑張ると言うほどでは ありませんが 

 

まぁ・・・たこ糸はありますから 後で外す時の事も考えて(笑)

 

傍で グリーンマントのピーマン君

 

その網目に 上手い事 八重の朝顔さん 行かはると ええなぁ

 

 

 

もう少しすると・・・

 

      5.6個 収穫できそう~

 

 

   

 

kitchenのんちゃん      

  

お昼は ミンチで新型の焼きそば  思いのほか 美味しかった   

 

 

昨日の夕食

 

鯖に塩をして 茄子と一緒に グリルで焼くと・・・

 

塩鯖 と 焼き茄子 が 同時に出来上がる 

 

友人と おしゃべりしてて お米 炊飯するの忘れ・・・

 

まぁ パンでも 良いんじゃないの と (笑)

 

ちょうど 今 食べてるの 抹茶パン 

 

焼き魚や 焼き茄子と食べても OK牧場やん

 

 

なぁんて解釈して お米は 炊飯せず (笑)

 

 

そんな日が あったって良いんじゃないの

 

これぞ のんちゃん流 あはは

 

 

 

では また


文化の日でっせぇ~

2022-11-03 13:17:42 | 別嬪組番外編

文化の日でっせぇ~

 

 

文化の日は 晴れ の ジンクス通り 良いお天気

 

 

 

 

 

ポトス君達も 苔玉君も みんな元気です

 

 

ポトス君も 我が家では バージョンアップしてるけど・・・

 

 

苔玉君も もう何時からわが家の 一員になったのか 忘れるくらい

 

 

長いお付き合い・・・ 少なくても 10年以上になると思います

 

 

苔玉君が どれくらい 持つものかわからないけど

 

最初に我が家に来た時は 10㎝くらいでしたから 

 

 

十分 元気に育ってると思います

 

 

これからも 宜しくね 

 

 

 

昨日 パソコン教室のお稽古の時 おやつに頂いた

 

 

柿の種のチョコ も 持ち帰り お皿に(笑)

 

 

 

 

 

kitchenのんちゃん  

 

昨日は ささみのピカタ 

 

蜆のお味噌汁も 美味しい

 

 

ポテトサラダも 今日のランチで終わりそう 

 

 

 

 

 

 

朝の家事も終了して サンスーシィさんへ   

 

 

癒しの時間 coffee time ほっこり・・・  

 

老眼で 縫物 針に糸 通すのに糸通しを使う話から・・・

 

ミシンの糸 通すのも 辛いと言うと    

 

縫物の 糸通しで ミシン針も通せばいいんじゃないかなぁ   

 

と 言われて・・・

 

その手があったか? と目から鱗

 

 

先日脚立に上がり 高い所 云々が モップ兄さんで 助かった 話

 

その時 以来の うれしい 出来事でした 

 

そんな事 考えもしなかった わ

 

忘れないように しなくちゃ(笑)

 

 

 

帰宅後 今日の ランチは 

 

先日 田舎のお寿司 2個で ワンセット

 

後はポテトサラダ 食べきりました   

 

 

ごちそうさまでした

 

さぁ お布団片づけて アイロンかけてきます

 

 

では また


サボテンちゃん元気です

2022-02-24 11:38:57 | 別嬪組番外編

 

今朝のサボテンちゃん  こんなに元気ですよ 寒いのに

 

寒いと心配ですが 何とか元気でほっとしてます

 

窓越しの日差しが 暖かいのかな

 

 

昨日頂いた 虎屋の羊羹  まだ食べてませんが すごく楽しみ 

 

今日の午後にでも・・・わくわく

 

 

 

 

そして 薄塩して置いたハタハタ 焼いて食べました

 

少し塩が足りないけど 美味しかった  

 

 

 

 ほうれん草の生姜風味 

 

 白菜 椎茸 人参 つみれ は 鍋の中で 温めてもらうのを待ってる 

 

 お味噌汁もね

 

 

焼いた後の お魚グリルは洗い終えると 時々こんな風に

 

次に使うまで 重曹を入れておきます

 

そして 次回焼いた後 このまま洗い流すと

 

その時の汚れと 取り切れない汚れが 

 

一緒に仲良く取れてピカピカちゃん 

 

一挙両得と言うわけ 

 

つまり 楽してきれいと言う のんちゃん方式   

 

こう言う方式 大好きなんです

 

 

家事の時も 1階で掃除機かけたら 

 

まずは 充電して置き (マキタの掃除機です)

 

その間に クイックルワイパーで 拭き拭き   

 

そのまま2階へ上がり 家事を色々 片づけながら 拭き拭き 

 

降りてきて 掃除機 2階で仕上げ

 

ごみ箱も 降りるとき持って降りて 家中のごみを集めてる大きなゴミ箱へ

 

捨てたら 階段において次に上がる時 持って上がります

 

 

1階から2階に上がる時 降りるとき 

 

それぞれの用事をするようにしています

 

でも 何時もそう言うわけではないのです

 

あえて 意識せず 上がり降りを増やす時もあるのです

 

運動量を増やすために・・・

 

 

 

メリハリつけるのもいいでしょ

 

さぁ 今日の任務は完了

 

もう少し寒いので みなさまご自愛くださいませ

 

 

では また 


チャンス と 激写(笑)

2020-07-30 12:25:17 | 別嬪組番外編

 

 

iPhoneに組み込まれている 万歩計 

今日はどれくらい 歩いたかな と 見ますが

iPhone を持ち歩いていないと カウントされません 

 

数字が ピッタリの時にも 激写しようとしたら

カウントが上がり   激写できず  何回かあるのです 

 

でも 昨日の話 午後の パソコンのお稽古 行く前に

何気なく見たら   

 

これは チャンスと 激写 

 

こういうチャンスをものにしたいけど 

なかなか タイミングが 上手く行く時の方が 珍しい

 

お買い物のレシートでも 777円 とか 1000円とか 出たら

何だか にんまり 

そう 単純な奴なんです 

 

 

西賀茂の 振り売り野菜の Yさん トマトが終わったけど

食べたいし・・・ こちらのトマト 購入してみたら

Yさんほどではないけど 美味しかった

 

彼女のトマトに勝るものは ないのです 

其処が むつかしい所・・・

 

では また 

 

 

 


芒種でっせぇ~

2020-06-05 14:13:32 | 別嬪組番外編

 

今日は 芒種 種まき カマキリ 百舌 蛍 梅の実も 色づく そんな季節

 

 

しかぁし 暑い   

 

 暑いと 言うても 涼しくは なりまへんで 

 

と 言われ続けたけど 暑いです

 

手作りマスク 顔の汗を吸収するので マスク交換が必要

と言う事で こんだけあれば もうええやろ と 最終戦に臨みました

 

まぁ こんで 様子見まひょかぁ~   

 

友人が 表面は 見るけど 裏面も見せてよ とリクエストあり

裏面も 見ますぅ~と 言う事で(笑)

 

5枚出来上がり その前に 2枚 5枚 2枚 全部で14枚 

もうよろしぃやろ 

これにて 一件落着 

何より 針を持つ手が汗で錆びますからね

夏は針仕事 無理な 私です ほんまの話 

 

勿論 扇風機は 現在 フル回転 お布団も連休明けから夏蒲団

夏蒲団と 言っても 足元に あるだけ

お腹に 大きなバスタオル 乗せて 寝ています

 

流石に 昨日は 暑くて眠れず

窓開けて アイスノンしたら 1回 目を覚ましただけで

あとは 朝まで 眠れました

 

まだ エアコンつけるほどじゃないので 難しい所

 

体温が 高いので 自分の体温で 背中が暑くなり

横向けに 暑くなり 反対側 そして・・・

と言う繰り返しで 夏は 眠れない夜を 過ごします

 

だから 夕方の 30分 横になる 

椅子で 10分寝る  きっちり 時間通りに 目が覚めます

などと言う技は 必須アイテムなのです(笑)

 

西賀茂の Yさんから 今日もトマト 購入

こうやって 冷蔵庫に・・・

 

 

蒸し暑くなると 植木あたりに コバエがいる時があるので

コバエ対策   麺つゆ 台所洗剤 水 以上

さぁどうぞ 

 

 

みなさん あまりの暑さに 溶けださんようにね

って 私もやん(笑)

気ぃ付けましょうね

 

では また

 

 

       


本日の任務終了 よう気張らはったなぁ 私 褒めて遣わす

2020-04-09 11:38:18 | 別嬪組番外編

  

 

 

先日 没イチ仲間の Tちゃん 娘さんが マスクを購入 お母さんにと   

我が家も 私が  飲んでる間に(笑) 長期保存の 水が到着   

昨日も 災害時に使う 為のグッズが 幾つか到着

 

 お母さんが ビール飲んでる間に 息子はポチっと 買うてくれたんか

 

 へい ええ息子やなぁ~ で 親父の本棚 片付け 其処にすぐ使うもん 入れたらどうや

 

 そうやなぁ もう4年経つし お勉強用に 使うてた奴 処分しようかなぁ と

思いつつ 古い料理本も 整理するわ

 

 

と言う事で  欲しい人もいるだろうけどと思うと 片付かないので

院展 正倉院展など目録 家紋 陶芸 染色 等伯 狩野派 若冲 などの美術書 多数 

亡くなる前に整理した時 会社にも行きましたが・・・

まだまだある 世界の美術館のシリーズなど

私の料理本 結婚したころの 男の料理シリーズ等々

 

えい やぁー と思い切りました

 

重いので 少しずつしか 紐で 束ねる事が出来ません   

 

次男が 出勤して すぐから取り掛かり

7時30分~ 9時30分まで   

掃除機かけて 吹き掃除 埃をすっかり 取り除き

今日しなければいけない事 ぜぇんぶ した気分

棚が4か所 空きました   

 

何時もなら よし ほな買い物行ってしまおう

となるのですが やはり 寄る年波には勝てず(笑)

30分の休憩を 挟んで 

千本北大路で 用事を済ませて 帰り道 ドラッグストアに  

トイレットペーパーや 牛乳 サプリを 購入し   

 

帰宅後 ほっこりtime 

今日は よう頑張りました  褒めて遣わす と 自分に言いながら 

 

玄関で 除菌 シュー 洗面所で 手洗いして いつも通りの繰り返し

 

 

大好きな 筍が 出てきだしたので

筍ごはんもいいなぁ  春を愛でるのは 

料理素材からでも 出来ますよ

なぁんちゃって・・・

 

取り合えず 任務完了して やれやれ 

 

では また

 

 


言われてみれば・・・あはは

2018-02-12 16:50:52 | 別嬪組番外編

 

 

 今日のお昼は焼きめし と 思いながら  準備していると

   友人来宅・・・

 

いいよいいよ  帰ってから食べるし と言うのを

無理やり 食べていかなさい  焼きめしだけど(笑)と 

 

何時もなら 包丁でカットする所を

急いで作るからと フードプロセッサーのマキさんに よろしく

 

 インスタントの スープと 食後のcoffee time

 

いるかなぁ~と思って チャイム押して お昼までごちそうしてもうて

 

 

何をおっしゃる 焼きめしで ごはんがきれいになくなり

こちらこそ おおきにでした   

 

 

 

 

 

 仕事の話になり 今日何作ってきたか 教えてよ 

 

お赤飯は 特売でしたよ 

 

ロコモコ丼 鴨ロース丼 牛カルビ丼 

 

むね塩唐揚げ甘酢マヨネーズ丼

 

 

 

 

ふわっとオムライス 広島焼 お好み焼き タコ焼き イカ焼き

弁当は

デミグラスハンバーグ  チーズハンバーグ  チキンカツ ミンチカツ  トンカツ

 

 

天婦羅は

 

さつまいも  かぼちゃ  茄子  鰯いそべ揚げ 穂先タケノコ  蛸のいそべあげ

 

あとは 出来上がった商品を パック詰め 値段付け 品出し など 

洗い物 片付けなど・・・

 

それぐらいかなぁ~と言うと

 

丼の中身とか 弁当の中身の説明とか聞いて

そりゃぁ間違えんようにしんとあかんなぁ と 言われました

 

時々 ぎょっとして 気づく事があると 話すと

ボケてる暇 ありまへんで と笑われた

 

急な来訪 そして笑顔とおしゃべり

楽しい時間でした

 

 

では また

 

 

 

 


本日の任務完了しました 懐かしのphotoが・・・

2017-12-08 12:11:14 | 別嬪組番外編

 

こんなphotoが 見つかったので 思わず 7plusで 激写 

パソコンに取り込もうと・・・

カメラに ふざける長男 不審と戸惑いの次男 

対照的です 

 

弟が 亡くなって14年ぐらいになりますが

書店を経営していて 彼のカメラで写した

アルバイト お客さん そして我々の写真が入っているアルバム

21冊あり そのままでしたが

思い切ってごみに出そうと 

ページを 見ると 見つけました 

長男 次男の写真もですが

 

私も 書店を手伝っていたので

若かりし日の私もね(笑)

 

 

懐かしい photo です 多分 40代くらいです どちらも・・・

 

20枚ほど 7plusで 激写して 先ほどパソコンに取り込みました

また ゆっくり見よう・・・

 

さて 朝から まず このアルバム 21冊を整理して

家のごみを出したあと  外をのぞくと まだ ごみ収集車来てないようなので

    ダッシュで アルバムを 3冊ずつ ごみ袋に入れて

    ごみ出しに 間に合いました 

3冊以上入れると 持てないので 7つのごみ袋を 出し切り 

ごみ出し任務完了 

 

 

そのあと 

間人蟹 や 鮑 サザエ また 魚を田舎から 送ってもらった時の

発泡スチロール の入れ物 大小ありますが・・・

また 送ってもらうためにと  

田舎に行くたびに 主人が 持参してくれてましたが

 

それもできないまま 眠っていた分を

足で踏みつぶして・・・

魚介類を入れるものは

硬くて しっかりしてるので 潰すの大変です   

 

 

45ℓ 30ℓ と全部で 3袋 に詰めて あちこち飛び散った 

ふわふわの欠片を 掃除機で びゅーーん

 

先日 長男一家が 田舎から貰ってきてくれて 

半分こ した 細めの葱 の 処理 

先の青いところは もうダメなので 

白いところだけ タッパーウェアに入れて

冷蔵庫へ   

すべての任務完了したら 

12時でした 

 

 

年賀状の 印刷も まだだけど

7時30分~ずぅ~っと    

    してたので

ちょい休憩してから あとは ゆっくりするつもりです

 

この頃 ゆっくり しすぎかな(笑)

 

でも 明日も 私を 海老天が待っているので

ゆっくりしないとね 

きゃはは~

 

 

では また