NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

葵祭 晴れて良かった・・・

2024-05-15 14:46:37 | 季節の流れ

 

京都三大祭りの 最初は 葵祭 

 

双葉葵の葉っぱを 身に着けて 風流を競う行列

 

京都に住んで居るものでも

 

中々 お祭りを 見に行く事は ありません

 

 

 

雨天順延 京都御所を10時30分に出て

 

11時40分ぐらいに 下鴨神社 上賀茂神社 には 15時30分頃・・・

 

交通規制も 実施されます

 

 

 

様々な行事 賀茂競馬 流鏑馬 など

 

5月の初めから 神事は 続き

 

斎王代が下鴨神社 御手洗川で 身を清める儀式を済ませ

 

 

今日の当日を迎える

 

あと 少し 雨も降らず・・・

 

最期まで 恙なく終わりますように・・・

 

お祭りの様子は テレビで拝見しましょう 

 

 

 

 

 

 

朝 今年のカーネーションの様子 見に行くと

 

ベランダガーデン の仲間 と 少しは馴染んで・・・

 

丈が 長い分 少し心配でしたが 落ち着いて来て良かった

 

 

通勤途中 ドアに素敵なリースを 見つけました   

 

 

  

 

kitchenのんちゃん  

 

  

次男が転勤先に 無事到着 があり ほっと一安心

 

あれこれ 片づけたので 夕食は簡単に パスタで  

 

 

 

ひじきの煮物 は 水分を切り 乾煎りしたら

 

スクランブルエッグ を入れ サラダ風に 

 

キャベツ しめじ ウインナー 新玉ねぎ で美味しくできました

 

 

 

ランチ 

 

パン 豆腐サラダ スクランブル インスタント味噌汁

 

 

 

 

今日は 葵祭だから ちらし寿司でお祝い 

 

1/2は 明日のお昼に・・・

 

 

何だか 降りそうな雰囲気になって来たけど

 

大丈夫かなぁ

 

 

では また

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安全運転で・・・ | トップ | きつい風で 葱君 に添木を... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tokinoneiro-orgel)
2024-05-16 06:47:52
賀茂の神様ご機嫌でおられましたね。
Unknown (poem-non-27)
2024-05-16 07:32:43
無事に終わり良かったです

コメントを投稿

季節の流れ」カテゴリの最新記事