NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

美味しくなぁれの魔法をかけて・・・

2019-02-20 11:12:03 | kitchen のんちゃん

 

 

丁度良い ころ合いの 小かぶらを見つけたので 洗い桶に入れて (笑)

綺麗になったら もうずいぶんお世話になってる この方に 

塩 出汁昆布 鷹の爪 そして 美味しくなぁれ の魔法をかけて   


 

包丁の件 うっしっしっと 思っていたけど 

 

 ペティナイフ 何処に しもぅてくれた??

あっ ええのん 付けてくれたやん おおきに すんまへん

この包丁さすやつ お支払いしまひょか??

 

 めっちゃ高かったし どうしようかと 迷ったわ

 4800円もしたで (480円でした)

 

 そりゃ大変やったなぁ 払えるかなぁ おっ500円に負けといてもらおぅ

 

と 言う事で すぐにばれたけど まぁ500円もうたし 良しとしましょう(笑)

 

 

 

 あぁ それから 押入れとか あちこち開けたらすぐわかると言う件やけど

何処を開けたら あるのかを A4に コピーして置いといてよ

勿論 パソコンとか USBに入ってるのも 知ってるけど・・・

一番上には セレ~の 連絡先もよろしゅうにお願いしまっさ

なんせ あんた 死んだら 一番に 知らせるところやし

 

 ほんまや それが 一番大事な 連絡先やなぁ(笑)

 

と言う事で コピーしなくちゃね 

 

実家の父のように 

毎年 誕生日に 更新する事にします

 

 

では また

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うふふ 何時 気づくのか ... | トップ | 懐かしい顔に笑みがこぼれて... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆのん)
2019-02-22 09:06:55
私みたいに何の準備もしないのが一番早く逝くよと息子から指摘されました。(笑)
年齢順じゃない。いつ逝くかなんてわかんないって。
少しは準備しておかないとなあと思います。
ゆのんさんへ (のんちゃん)
2019-02-22 11:21:43
純ちゃんが 先に逝くと困ります
そんなの嫌だから
少しでも準備しておいてくださいませ

コメントを投稿

kitchen のんちゃん」カテゴリの最新記事