最終章だけど、、、

日記や趣味を書く

アンデスの乙女、嗚呼詠嘆的な響きです!

2020-10-17 02:14:29 | 日記
アルプスの少女ならぬアンデスの乙女・・・南米のハイジの話ではありません。
花の名前です。
偶然、敬愛してやまないブログ友さんの最新の記事に登場しました。
私にとっては、名前はもちろん、花の様子も全くはじめての出会い。
ブログ友さんの画像がとてもすてきでしたが、厚かましく、こちらにコピーも気が咎めますので、小さな植物図鑑(ネット上)から

この花とは、はじめての出会いではありました。
ただ、私には今月初旬ころから、気になる花の存在がありました。陋屋から歩いて5分以内の同じ町内のあるお宅をご覧いただきましょう。

立派なお宅です。このお宅の勝手口は、左側にあって、

そして、こんな感じに可愛くしおらしいピンクの花が

これの風情が、ブログ友さんに教えていただいた「アンデスの乙女」にそっくりなのです。
でも、あちらは黄色だし、と不審な点もあり、よくよく調べましたら、ありました。ピンクの「アンデスの乙女」も。そして別名は、コザクラノボタン というのだそうです。
何だか、喉に刺さった小骨がとれた気分・・・この花がとっても好きで、名前を知りたいと思っていました。今年初めて塀の外にお目見えして、あまりのすてきな様子にそこを通ると、花に声をかけたくなるほどでした。
と、いうわけで、この件については一件落着です。
敢えてもうひとつ落ち着かないのは、薄汚いのですが、

私の左手です。実は右手も同様です。
検査で血液をとるとき、私の血管が細くて動きやすくて、なかなか時間がかかります。看護師さん泣かせです。普通は腕の曲がるところでとるところ、腕の10か所ほど内出血の後を残し、最後には足首とか首のところからです。
2泊3日で、検査入院してきました。
思い起こせば、あまりの疲れにホテルのカフェに入ったあのころから少し兆候があったのかもしれません。
何とか中間考査の採点も終え、答案を返したところで、思わぬ体調不良が待っていました。
丸一日の点滴で回復するも、いくつかの検査のために少しステイしました。
あまりにも気弱くなった私を励ますかのように、直前には、病院へ送るついでに、例のホテルの日本料理店で、懐石料理をご馳走してくれた家人は、迎えにきたときにも、同じお店の土鍋マツタケごはん、土瓶蒸し、など少しでも私の気持ちが上昇するようなメニューを予約してくれていました。折角の季節のご馳走なのに、私らしく画像なしです。
陋屋の庭の様子が気になって立ち寄ってもらいました。
坪庭状の中庭には今を盛りと、フジバカマが乱舞しています。

そして自宅に帰ったとき、待ったいたのが、
これ、巨大梨です。888グラムありました。名前は「にっこり」です。

この名前を本日のタイトルにしようか、とも思いましたが、、、
暫くぶりで、ブログに記す、となると、言葉も思うように出てこない有様。
もう元気ですが、あと数日後の最後の検査結果がちょっと気にはなります。
でも、案じてみても結果は同じ。命に関わったり、即治療というものでもないらしい雰囲気を頑なに信じて、のんびり普通の日々を楽しむつもりです。
来週からは、もともとわずかの仕事ですので、休まず精勤します!





コメント (9)