最終章だけど、、、

日記や趣味を書く

過食が癖になるぅ~~

2019-06-26 18:14:19 | 日記
この時刻、こんにちは、では少し遅いかしら。
こんばんは、というには明るすぎです。
今日はおひさまぎらぎら、の一日でした。
明日には、豪雨に転じるらしいです。
おとなしく、在宅していたのなら、レースのカーテンを洗って
カーテンレールに戻したら、今時分きっとすっきり美しい窓辺になっていたでしょう。
我が家は、障子戸になっている以外の4室、レースのカーテンも遮光のカーテンも
全く同じにしています。そしてレースは、アイボリー色に、白にはしていません。
美しくしておくのができない自分を心得ていますからね。

さて、標記のタイトルです。
まずは、本日ですが、水曜日は午前、午後と二つの職場に出講する日です。
午後の学校が今日から期末考査なので、午前のない私は放免されました。
で、暑いさなか、午前の学校から出て、陋屋に向かいながら、
お昼どうしようかな、最近はまっている、アイスメロンパン(あちあちのメロンパンの中にアイスが入っている)のお店は、水曜定休日でざーーんねん!
デパートも定休日かな?ドンクでサンドイッチの選択肢が頭をかすめる。
陋屋に戻れば、小豆島のおそうめんがあるけれど、自分で作らないと、、、

と見上げると、見たこともないお店に暖簾が下がっていて「営業中」と札が出ています。
ひとりではじめての知らないところで食べるなんて・・・
冷やし中華の広告に何も考えないで入ってしまいました^^


小さい声で冷やし中華を~とやっと注文。
しばらくすると、コーヒーはホット?アイス?
え?
どうやらランチのお客にはコーヒーが供されるらしいです。
ホットで。
するとしばらくすると、冷やし中華にはマヨネーズおつけします?とお声がかかる。
冷やし中華ってマヨネーズをつけるのか、と開眼。
お願いします、と私。
間もなく出来上がった冷やし中華に、おそらくトマト半個分くらい切って乗せられていた。
そして酸っぱい冷やし中華。マヨネーズを頼んでよかったでした。おいしかった。
十分お礼を言って700円払ってお店を出ました。

そして陋屋に戻ってすずめちゃんのお米を撒いて、
打ち水をして、
やがて3時、ティータイムは、さきほどの冷やし中華の後にいただいた余韻で

エスプレッソを2種類続けて作って(と言ってもマシーンがしてくれます)飲みました。

実は、お茶うけが

かりんとうとバームクーヘンラスクです。
干しブドウ入りかりんとうは、100ブラム470キロカロリー、これ1袋は何グラム?とよく見ますと125グラムでした。おまけに、ただいま、増量サービスで10%増。さすがに1袋は完食しなかったけれど・・・くわばらくわばら
バームクーヘンラスクは、リボンのかかった箱の中にもともとありました(母の日のお祝いに、フルーツ紅茶と一緒に贈られたもの)ただし、おいしくてすぐに食べたので、その後おとりよせしたのでした^^
どんどんお腹が要求していっぱい入っていきました。

もう一枚実は撮った写真があるんです。

机上に雑然と置かれたモノたち・・・
その中で、ペルーのお土産が、
花の右横にある貝が螺鈿のようについているボール

高校生の最後一年半、自宅で英語の受験勉強を見守ったYちゃんのお土産。
今、神奈川県の国立大学4年生、さきほど、就活の終了を知らせてきました。
内定をもらったそうです。

嬉しかった。
ますます、お菓子を食べる手が止まりません。

関係ないか(-_-;)汗

コメント