ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
さわやか♪
2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)
2013年2月~
そっと 静かに
2013-07-17 17:30:13
|
写真
朝の光を待って 咲き始めました
清らかな白のハス 心が洗われるようです
コメント (4)
«
ほほ笑みの色
|
トップ
|
朝のパワー♪
»
最新の画像
[
もっと見る
]
ブログの夏休み7/25日~8/25日 引っ越しご挨拶(*^-^*)
4週間前
ブログの夏休み7/25日~8/25日 引っ越しご挨拶(*^-^*)
4週間前
ブログの夏休み7/25日~8/25日 引っ越しご挨拶(*^-^*)
4週間前
ブログの夏休み7/25日~8/25日 引っ越しご挨拶(*^-^*)
4週間前
ブログの夏休み7/25日~8/25日 引っ越しご挨拶(*^-^*)
4週間前
ブログの夏休み7/25日~8/25日 引っ越しご挨拶(*^-^*)
4週間前
ブログの夏休み7/25日~8/25日 引っ越しご挨拶(*^-^*)
4週間前
ブログの夏休み7/25日~8/25日 引っ越しご挨拶(*^-^*)
4週間前
ブログの夏休み7/25日~8/25日 引っ越しご挨拶(*^-^*)
4週間前
坊ちゃんカボチャ見せま~す!(^^)! 24日収穫写真1号追加済み♪ 夏休み前に書いちゃいました♪
1ヶ月前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんばんは
(
ユウ婆
)
2013-07-17 20:18:12
買い物の梯子をして帰ると酷い腹痛になり麻婆豆腐 レバー炒め サラダを作って横になっていました
冷えたのかもしれません
薬が 効いたのか和らいだので 網の件 こちらへいたしますね
http://klark.jp/boufu/3.html
我が家では寒風避けに被せます。鹿はかぼちゃランの新芽を食べるので其の部分だけを被せていますが 今の処 被害なしです
切り売りで安いものです。
入り込まないように支柱を立て幕を張るようにしている家もありますね。
我が家は猫の額ほどでウラナリが 多いので気休めにしています
其の内
操作を教えてね
返信する
ユウさんへ
(
さわやか
)
2013-07-17 21:11:24
ごめんなさい
体調が悪いのに すみません
よくなったらよいのですが
今日は早めに休んでくださいね
さっそく 広島の方へ知らせてあげます
どうもありがとうございます
大事にしてくださいね!!!!
返信する
おはようございます。
(
ふくちゃん
)
2013-07-18 05:05:23
あまりパソの前で座っていると また腰が痛くなりそうなので 控えて居ます。
ご心配ありがとうございます すぐには治りませんが ボチボチと(^_-)-☆
白は良いですね とても清楚な感じに撮られていますね。
返信する
ふくちゃんへ
(
さわやか
)
2013-07-18 19:15:22
こんばんは~
そうですね 長く座るのは よくないのかもしれませんね
自分で 「よくないな」って思ったことは きっとそうなのだと思います
お大事にしてくださいね
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ほほ笑みの色
朝のパワー♪
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
ブログの夏休み7/25日~8/25日 引っ越しご挨拶(*^-^*)
坊ちゃんカボチャ見せま~す!(^^)! 24日収穫写真1号追加済み♪ 夏休み前に書いちゃいました♪
ゴウヤの雌花を写真でペチリ♪ + 参議院選結果(私の総括)(*^^)v
茄子の収穫♪ + 参議院選挙の投票日ですよ~♪
号外・政策を聞こう! 言論弾圧、ミスリードにはご用心!! 投票結果追記(7/21)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2017年03月
2017年01月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2012年11月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
発展途上の私
毎日がちょっとした発見
笑顔の心を大切にしよう!!っと
☆2024年2月~ 書きたいことを、文字にしま~す♪♪
カテゴリー
日記
(1469)
喜び
(14)
写真
(107)
気持ち
(3)
日常
(2284)
日常
(4)
コメ欄・短歌偽証対応
(8)
コロナ・デメリット情報
(15)
コメ欄・迷惑コメ対応
(2)
連歌(新古今和歌集)
(1)
作詞
(5)
コロナワクチン情報
(7)
参政党・ワクチンデメリット情報
(38)
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
アクセス状況
表示する項目が
ありません。
冷えたのかもしれません
薬が 効いたのか和らいだので 網の件 こちらへいたしますね
http://klark.jp/boufu/3.html
我が家では寒風避けに被せます。鹿はかぼちゃランの新芽を食べるので其の部分だけを被せていますが 今の処 被害なしです
切り売りで安いものです。
入り込まないように支柱を立て幕を張るようにしている家もありますね。
我が家は猫の額ほどでウラナリが 多いので気休めにしています
其の内
体調が悪いのに すみません
よくなったらよいのですが
今日は早めに休んでくださいね
さっそく 広島の方へ知らせてあげます
どうもありがとうございます
大事にしてくださいね!!!!
ご心配ありがとうございます すぐには治りませんが ボチボチと(^_-)-☆
白は良いですね とても清楚な感じに撮られていますね。
そうですね 長く座るのは よくないのかもしれませんね
自分で 「よくないな」って思ったことは きっとそうなのだと思います
お大事にしてくださいね