さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

ジャーマンか? ローマンか?

2021-04-04 09:19:31 | 日常


朝から 何を言っているのって感じだよね

実は・・・話せば長いことじゃないから 簡単に書くと

以前 ちび畑のニンニクの間に 人参のような葉っぱを発見
人参は 葉付きニンジンを農協で見たぐらいの私だけれど
どう見ても 人参のような葉っぱに見えた

それが暖かくなって 背丈が伸びないし
人参が地面の下にできていそうな気配なし
もしかしたら (カモミールの葉っぱ)カモと思い
以前ブログに書いたけれど 別の場所に移植した

その時葉っぱの下を見たけれど
人参らしきものは無くって 根っこだけ(+o+)

それが 順調に成長して 沢山の蕾をつけている
もちろん背丈も伸びて 私でもわかる
「これは カモミールだ」
ってね

以前 我が家にカモミールがあったけれど 
久しく途絶えてしまっていた
何度か カモミールティーやポプリを作ったけれど
最近は ブログにも書いていないよね
カモミールが生えてこないから 理由は簡単!

あの頃調べたのよね
わが家のカモミールは ジャーマンカモミールかしら? ローマンカモミールかしら?
ってね 結構時間が経っているから どちらだったか忘れちゃった

でもね 不思議なのは なぜいきなり このカモミールが出現したかってこと
それも 花壇の方じゃなくって 全く関係ない にんにく畑のところに??
確か 種で育つのがジャーマンのほうで 多年草がローマンの方だったと思う
今スクスク顔のこのカモミールは どっちかな?

柔らかそうな黄緑系の葉っぱの上に 沢山の蕾
花開くのが楽しみだな~ 
また良い香りが 嬉しい気分を運んできてくれる

あとで検索して 我が家のカモミールがどちらだか調べようっと

思いがけないプレゼント そんな気分の私です

薄曇りの4月4日 日曜日です


コメント