goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

きれいサッパリ 無くなっていた!

2020-11-12 18:38:38 | 日常


昨日の夕方ごろ 買ってきた大粒のヒマワリの種を
鳥のエサ台に置いてみた
毎日掃除する感じだから あまりたくさんじゃなくって
程よい量にした

だってね もしかして 鳥たちが気付かなければ
置いたエサは 片づけないといけないみたいだから
やっぱり 主婦の考えが働いて
無駄にならないほどの 量にした

ひまわりの種だけじゃ 小さな鳥は食べられないだろうと思い
子供の頃の ことを思い出して
お米粒を 少し置いてみた

子供の頃 お米を てん てん てん・・・と置いて
箱かなにかを 割りばしで立てかけて その割りばしにひもをつけて
お米を てん てん てんと 立てかけた割りばしの箱の中まで繋げていった

そうなの! スズメが お米を食べながら 箱の中に入ったら
割りばしを引っ張って スズメを捕獲
そんな遊びをやった記憶がある

一度も スズメをとったことはなかったけれどね
のどかな 遊びをあの頃は夢中でやっていたのだわ
昭和の女の子です!(^^)!

鳥たちが来るかなと思いながら 今朝雨戸をあけたら
なんと! あらまー!!!! 状態

エサ台の上のエサが 一つも残っていない
米粒一つ エサ台に乗っていなかった

鳥の朝は早いのか
私が遅かったのか
それとも 夜行性の動物が食べたのか???

急いで 餌を補給した

でもね 待てど暮らせど 鳥一羽来ない
鳥の声すらしない

朝いっぱい食べたから 今日はのんびりしているのかしら?
スズメの姿すら見えないのは どうしたことか

そういえば このところスズメの姿 あまり見かけない
他の鳥もあまり見かけない
餌場に気がつかないのかも

と思い みかんを切って 側の梅の枝にさしておいた
「ここにえさがありますよ~~」って意味でね

明日はもう少し早起きして
鳥の姿を見たいな~~

うっかりすると肌寒くなる11月12日 木曜日です



コメント (4)