goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

らんらんら~ん♪

2015-01-11 09:51:48 | 日常

こんにちは~♪


今日はなんたって 「おしるこ!!!」


あ! 違った


鏡開きの日ですよね~♪



甘いものは最近 食べてなくはないけれど ほどほど(#^.^#)


今日は おしるこ作って 「食べるぞー!!!」気分


れいの電気がまでゆでる小豆  あれ! フルッ!


炊飯器でゆでる小豆 ですね♪   細かな違いが大きな違い 



今炊飯器で炊いている最中♪


たくさん茹でて 冷凍しておけば いつでもおしるこが食べれる


普段は やらない作業だから 今日は うれし~い♪



もちろん レシピを探して 思いだして作っている



その時に レシピのファイルの中に 私の作品が入っていた

「え!!! こんなの書いたっけ?」

デスクトップに移動して 読んでみた・・・

なかなかいいじゃん!!



もうひとつ デスクトップに私の童話が置いてあった

「こんなのも書いたっけ?」

もちろん読んでみた  「いいじゃん!!」



やっぱり 賞金稼ぎの腕はさすがだね\(^o^)/


審査員の好みがあるから 私の良さがわからないタイプの審査員たち!


なんたって 私の童話には ちび畑で作った野菜や お庭の梅なんかが出てくる


これは 植物を育てたことがないひと達には わからない喜びが含まれている



私も 3畳ほどの 小さな畑を作らなければ 全くわからなかった「秘密のこと」


梅だって 梅酒だけを作っていた時には 思いつかなかったこと



賞をもらうことができなくっても


たくさん作品がたまってくる喜びを感じる


それに 処女作のころから比べると 何となく上手になってきた感じがする



何が上手かって言うと


無駄がなくなってきているような気がする



それと 書いているときに 無限に広がる 楽しい言葉の広がり


無限とまでは行かないけれども よくまあ こんなことを思いついたなって


読みなおすと 「我ながら感心!」



20個ぐらい 作品がたまったら


「一応 素人ながらの 作家なのよ」って 言ってみた~い!!



誰に言おうかな~~~♪


えへ♪  こういうことに喜びを感じるから ただの人なのよね



何にだって 「楽しい」って思える気持ちが 私らしさだから♪



今日も たっぷり 楽しもうっと


今日も お天気で気持ちいいですよ~☆

コメント (4)