観葉植物を育てる話

観葉植物やら一部野菜とか(失敗多し!)そんな話が中心です。
フェイクグリーンとかも入れていい?

シソ

2006年06月26日 11時36分00秒 | シソ

シソの種を植えてから約1ヶ月経ちました。

Dscf1216

観葉植物ではないんですが、食い気の張った私には大切なものです。

間引きをして2つ残したんですが、1つは洗濯物が吹っ飛んで折ってしまいました(T∧T)グスン

チクショー!と思っていましたら、種をまいてから1ヶ月以上も経って芽が出てきたものを2つ発見。

 

遅すぎ Ψ(`Д´;)Ψ

 

でも、助かったー。1つじゃ不安だもんね。

早く食わせてくれぇぇぇ!

 

追記2006.6.28

ブログ人企画「野菜・フルーツの写真集」にトラバです。

みんなうまそー(⌒¬⌒)ジュル

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ!シソだぁ~! (まこ)
2006-06-27 14:10:51
わ!シソだぁ~!
ちっさくて可愛い~!
すでにシソの香りしてます?
riderさんちには食べれる植物もあるんですね。
私の実家は食べれるものばかり。。。
この時期はトマトにキュウリにナスetc。。。
アロエは。。。食わない(笑)
あ!たぶん食べれないのはサボテンくんたちかな?

シソはこれまた大きくなっちゃうと
毎日でも食卓にのってくれるので嬉しいですよね♪
返信する
あぁ、こんなにかわいらしいシソも (よしの)
2006-06-28 01:07:05
あぁ、こんなにかわいらしいシソも
そのうち恐ろしく繁殖しますよ!
うちもたくさん茂っているので、シソを使いたい時は、
庭からちょうだいしております☆

そのうち、もうシソはいらん…(ーー;)
なーんてなるかも?(笑)
返信する
●まこさん (rider)
2006-06-28 08:52:32
●まこさん
トマト・ナス・きゅうり…いいですねぇ。確か実家にもそんなものが生えていた気が…。
自家栽培は農薬とかかけないし、好きなときに収穫できるし、最高ですよね。

シソは、虫がつかなければ。。。と祈っているところですよ(笑)
 
 
●よしのさん
そんなに大きくなる?
楽しみじゃ~。
シソは虫も美味いと思うのか、いっぱいつきますよね。
今年はワサワサになって欲しいよー。
返信する
Unknown (がんこ)
2006-06-28 18:47:59
シソ、ワサワサダゾ。ヘラナイゾ。
カンベンシテクレ....
返信する
ワタシもシソの種を蒔きました。一緒に蒔いたルッ... (のほほん)
2006-06-29 00:35:36
ワタシもシソの種を蒔きました。一緒に蒔いたルッコラとバジルは早くから芽が出たのにシソはやっと出てきて一安心です。
超初心者ですので参考にさせていただきます!
返信する
●シソワサワサガンコ殿 (rider)
2006-06-29 10:03:14
●シソワサワサガンコ殿

なかなかワサワサになってくれへんのだけど。
ガンコの旦那ちゃんに世話を頼んだ方がいい?(笑)
 
 
●のほほんさん
バジルも蒔きたいんだよねー。
バジルの葉を使うと、何でもおいしくなる気がするんだもん。。。
今からだと苗買った方がいいよね。

ルッコラは芽が出てきたよ~。

ううぅぅ~、はよ食べたい(⌒¬⌒)ジュル
返信する

コメントを投稿