観葉植物を育てる話

観葉植物やら一部野菜とか(失敗多し!)そんな話が中心です。
フェイクグリーンとかも入れていい?

クロハハさんちの庭

2014年04月19日 15時58分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

猫のブログの方で、やり取りしているクロハハさん宅へお邪魔した時、庭がキレイに手入れされていたので写真を撮らせていただきましたっ!


Dscf4477

今頃、咲いているかなー、このバラ…

Dscf4476

 
 

Dscf4475

 

このちょうちょは、フェイクです(>▽<)


 
 

Dscf4479

 
 

Dscf4488

 
 

Dscf4480

 
 

Dscf4487

 
 

Dscf4490

 
 

かわいかったのは、このすずらん

 
 

Dscf4486

 
 

Dscf4472

猫のオブジェ(>▽<)

 
 

Dscf4482

鳥のオブジェも(>▽<)

 
 
 

Dscf4483

 

 

一軒家だと、植物たくさん増やせていいねぇ。



2014年 カレンダー

2013年12月23日 23時02分01秒 | 日記・エッセイ・コラム

今年も、自分が使うためのカレンダーを作りました(>▽<)

皆さんも、よろしければお使いくださいませ。

 

★うちの猫付き 自己満足バージョン

「2014calendar_A4_neko.pdf」をダウンロード


 
 

★ビジネス用? 罫線付き

「2014calendar_A4_biz.pdf」をダウンロード


★自分でアレンジしたい人用 カレンダーのみ(エクセルバージョン)

「2014calendar_A4_nothing.xlsx」をダウンロード

 
 

星に願いを2011

2011年07月05日 10時12分35秒 | 日記・エッセイ・コラム

さて。
今年も七夕がやってきますね(>▽<)

 

今年は晴れるのかいなぁ。

 

遅くなりましたが、毎年恒例七夕祭りを開催いたしますっ!

(ドンドンドン パフパフ

 

 

いつも覗いてくださる方も、通りすがりのあなたもっ!

年に一度は、お願い事をしてみましょう。

(パフパフ

 

ただしっ!

せっかく年に一度の七夕祭り。

ただの七夕祭りならあっちこっちで開催しておりまする。

ここはひとつ、自分だけのお願い事をしようじゃ~ぁ、あ~りませんかっ。

 

もちろん、皆さんの願いとして、大乗的なお願い事は吊るしておきますゆえ、ご安心くだされ。(←黄色いの)


告知いたしましたように、riderやや多忙のため5日夜・7日に集中してアップして行きますね。

では、最初に、rider家の願いをば・・・

 

 
 

2011tanabata1

 

2011tanabata_minna



 

お願い事は、1人1つ、1お猫様・1お犬様1つでよろしくですっっ。

 

 

んでは、コメント欄に、お願い事を書くですよーっ!

 

期限は7/7いっぱい!

 

 

皆さんの短冊は

http://k-paza.mo-blog.jp/neko/

こちらに掲載いたしまーす

 


綿花の種、欲しい?

2011年03月04日 09時32分34秒 | 日記・エッセイ・コラム

Dscf1684

【さぶい・・・の図】

 
 
  

おかんが昨年、綿花の種をもらったらしく、勝手に庭と化している用水路の通り道にばらまいておいたら、1つだけ芽が出たらしい。

たまたま去年は猛暑になったので、綿もたくさん採れた模様。

そんなわけで、我が家には綿花の種が・・・・

1000個くらいはある。

 
 
 

欲しい人、あげますよー。
10個くらいは送りつけます。
(自家製種なので、発芽率は落ちるから、10個撒いて間引きしてくださいまし)

10個以上欲しい人大歓迎さ~。

なんせ1000個はあるもの。

 

コメント欄に「綿花種くれー」と書いてくだされー。
メールアドレス欄にメアドを入れておいてくれたら、こちらからメールしますっ。
住所分かっている方は、メアド欄空欄でOKよん。

 

ただし、綿花って超熱い地域の植物なので、北関東以北の方は、花は咲いても綿がとれるまでいかないかも。

でもね、花がキレイなんですよ。

 

グーグルで画像を検索してみたら

 
  

Dscf1972

【偽物はどれ? の図】


★種を植える時期は、最高気温が20度越えてきたら。

名古屋だと5月中旬以降だね。

暑ければ暑いほどよく発芽するみたい。

 

「綿花 育て方」等のキーワードで検索すると、いろいろと出てくるので、参照してみてください。

 

枯らしちゃうかも~とか、気にしないでいいですからね。

やってみたい!と思ったらコメントに欲しいって書いてねー。

 
 

綿の中から種を取り出す作業がしんどくてねぇ。

手のひらが筋肉痛になりそうじゃーっ!

 

Dscf1764

【種もriderも、貰い手を募集なのよ!の図】

 

 

はい。その通り!(>▽<)

 

 

 

※追記2011.4.1 大量にあった種はすべてなくなりました。

  また来年をお楽しみに! 

 



植物の世話をしながら思うこと

2009年06月02日 09時56分46秒 | 日記・エッセイ・コラム

植物というのはとても奥が深いと思う。

成長期(春夏秋)と休眠期(冬)を繰り返して大きくなっていく。

 

植物の種類によっては、自分自身は大きくならずに株が増えていく。
ポトスやワイヤープランツ、タマシダなんかがそのタイプ。

Dscf2847
 

 
 
またあるものは、自分自身がどんどん大きくなっていき、折れたら再生が不可能なものもある。

でもそういう種はなかなか折れないし、強い。

ヤシ類がそんな感じ。

Dscf2103

 

 

またあるものは、竹のようにどんどん増える種もあり、そういう種は、根を切れば切るほど、その1つがさらに再生して増えるので、なんだかオレオレ詐欺集団的??(笑)

竹類やサンセベリアがそんな感じ。

Dscf3546

 

  

またあるものは、自分自身も大きなっていくが、風や雨で折れた枝が根付き、増えていく種もある。

ミルクブッシュやサボテン類や一部の樹木系がそんな感じかなぁ。

 

Dscf5973_2 

 

 

 

 
 
企業で言うと、支店や別会社を増やして拡大する企業もあれば、その1店舗だけを守り続ける老舗もあれば、のれん分けのようにして増えていく業態や、FCのように一気に増える業態もある。

 

同じ部屋で育っているのに、枯れていくものもあれば、残るものがある。

 

水分過多で根腐れするもの、水切れでしおれるもの、再生するもの、しないもの。

 

 

そして、どの植物にもいえるのが、見た目に美しい姿を披露するのは、ほんの一時。

Dscf3112

たとえば、このタマシダは、このようにキレイな状態であるのは夏の一時。

葉の寿命が短いので、葉先が枯れてきたら葉を切り落とさなければならなく、そのまま放っておくと、葉がパラパラと落ちて部屋が汚れるばかりか、健康な葉も枯らしてしまう。

マメな手入れが必要なのだ。

そうこうしているうちに秋が来て、生える葉が小さくなってくると、こんな感じにこんもりとしなくなり、葉のバランスが悪くなる。

冬になると、ほとんど新葉は出てこない。
冬の低温度を乗り切るためには、大きくなりすぎた夏の葉を切り落とし、コンパクトにして栄養の無駄遣いを極力押さえるようにする。

このような状態は、スカスカで見た目にも悪いが仕方がない。

水遣りも栄養過多になるため最低限にし、ひたすら春になるのを待つのだ。

 

 
 
 
そんなことをたまに思いながら水やりをしたりする。

 

じゃあ自分はどの状態なんだろう。

 

きっと、発芽する前の種。
または株分けされたけど、まだ根が張っていない状態の株か。

 

 

いずれにせよ、まずは根を張らねば芽は出ない。

 

 

 


アスパラガスに花が!

2007年07月19日 12時06分26秒 | 日記・エッセイ・コラム

Dscf30512_1

白い小さな花が咲き始めました。

アスパラガス・スプレンゲリーの花です。

 

観葉植物の本には、そんな記載が全くなかったので、ちょっとびっくり。

でもユリ科だけあってかわいい。

 

まだつぼみがいっぱいなのでこれから咲くのでしょうね。

Dscf30492

Dscf30482

 


七夕企画2007

2007年07月01日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

はいっ。7月です。

7月といえば夏休み、いえ、その前に七夕です。

七夕って、奈良時代前までは神事だったんですね。川原で巫女のような人が7月15日のお盆に降臨する神様の服の布を織っていたらしいんですよ。

 

……

もっと見る

 


ぬめぬめのブツ

2006年07月15日 18時33分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

Dscf1494_1

ツデーが仲間に加わって3日後・・・。

ツデーの足元に何かがこぼれている。

みずやりの際に、水でもこぼしたかと、近づいて見ると・・・

 

 

なっ・・・

 

なめくじ・・・

 

 

うっ、としばらく静止する私を、見上げるネコ。

コレはネコどもが見つける前に処分しなければ、何かとんでもない状況になる気がした。

 

 

ので・・・

 

 

 

ここはひとつお決まりの「塩攻撃」。

 

 

数秒で、ほぼ液体になりました。

 

あ゛ー、ぎも゛ちわるがっだぁ゛~。

 

Dscf1565