観葉植物を育てる話

観葉植物やら一部野菜とか(失敗多し!)そんな話が中心です。
フェイクグリーンとかも入れていい?

2022 サンセベの花 満開

2022年07月18日 12時52分07秒 | サンセベリア

 

今年も花芽がにょき―――っと出てきまして・・・・

 

 

一週間後には・・・

 

 

 

8分咲き・・・

 

翌々日には満開となりました。

 

 

 

 

 

今年は1本だけかな。

 

 


サンセベリアの花芽2019

2019年07月19日 14時24分34秒 | サンセベリア

サンセベはよく日を当てて越冬させれば、よく花芽が付きます。

 

うちは東の出窓/カーテンなしの環境のため、毎年花芽が出てくるんですが、ニオイがね・・・

ユリの強いにおいの甘さを引いた様なにおいなので、どっちでもいいのよね。

しかも蜜がすごい出るので、ベタベタするし。

でも、うまくやると、ゴマより小さい種ができます。

あれは発芽率、どれぐらいなんだろう・・・・・

 

 

 

夜になるとニオイが強くなってきます。

 

 

 

よーく見ると、蜜がしずくのように垂れてきているのがわかるかな?

 

 

 

 


今年もまた 花芽

2014年05月22日 18時36分17秒 | サンセベリア

Dscf4619

 

今年もまた、咲くようです。

サンセベリアは、一年通して日光によく当てると花が咲きます。

部屋の中心辺りに置いてあると、花芽は出ない。

 

夕方になると花が咲くんだけど、あんまし匂いが好きじゃないので、切っちゃう~


植え替えぢゃーっ!

2008年09月24日 17時35分17秒 | サンセベリア

Dscf4960 Dscf4964 Dscf4968

大きな株を3つに分けました。

3つと言っても、下のやつは、根っこのほうから顔をだしていたお間抜けな株でして。。。

捨てるのが忍びなくて、3号鉢に植えた次第です。

大きくなっていくのかな?

 

株分けをしたばっかりの時は、7:3分けのスネオ君みたいな髪型でしたが、だんだん落ち着いてきています( ̄▽ ̄)

 

 

一方、5号のロング鉢でぎゅーぎゅーになっていたサンセベリアも、イッキに8号鉢へ昇格。

 

 

 

 

Dscf4961

 

もう1つ、10号ポットでもギューギューになっているサンセベリアは、3つくらいに株分けしなくてはと思うんだけど。。。

 

どこに置くんだよっ!(;´Д`)ノ

 

ただいま、さらにデカイ鉢に植え替えるか、株分けするか、悩み中です。。。

 


サンセベリアの花

2007年07月07日 17時03分00秒 | サンセベリア

今年も花芽が出てきました。

   Dscf2944

去年は6本くらい咲いたんですが、今年は株分けをしたので、何本咲くか。

とりあえず1本は咲くわっ。

今年は遅かったなー。

 

サンセベリアも現在ベランダで生息中

Dscf2945

 


ベランダに移動

2007年06月20日 16時50分16秒 | サンセベリア

Dscf2941

ヤシの木とサンセベリアとミルクブッシュをベランダに出しました。

ヤシ類は、夏の太陽の下の方が、緑が濃くなってグングン伸びる気がします。

名古屋の夏は湿度が高いので、ヤシの木にはもってこいの環境です。

ミルクブッシュもサボテンの仲間なので、太陽の下に移動です。

 

一方サンセベリアもサボテンの仲間なので、という理由と、そろそろ花が咲きそうな芽が出てきたので、という理由です。

ゆりはゆりでもカサブランカ100本くらいが、狭い部屋に咲いているような匂いなので、部屋の中ではちょっと・・・( ̄▽ ̄)

 

毎日の水遣りがラクになりましたが、洗濯物を干す場所が侵略されております。

 

でも………。

なんとまあ、部屋の広いこと。

10月くらいまでは部屋が広いです。


サンセベリアの花芽2006-3

2006年06月09日 11時25分05秒 | サンセベリア

咲きました。

前回、コメントで甘い匂いって書きましたが、2本一緒に咲くと、結構キツイ匂いです。

この匂いは好き嫌いがあるだろうなー。

 

で、お待たせしました。花です。

Dscf1165

 

Dscf1163

 

ただ今、満開中です。

 

 

追記2006.6.13

どうも、この花は夜に咲くようです。

 

追記2007.5.2●のほほん癌ばらない日記の「お花♪」にトラバです。

きれいに咲くかな。


サンセベリアの花芽2006

2006年05月18日 20時04分00秒 | サンセベリア

Dscf10453

サンセベリアの花芽を今年も発見した。

こんなところからニョッキリと出てきおったか。一年ぶりでございます。

5/15日発見した時はこんな感じでしたが、これがぐんぐん伸びるのだ。

ちょっとベタベタする露がじわーっと出てくる。蜜みたいなもんかな(?)

5月後半~6月にかけて花が咲くことでしょう。

楽しみです。


サンセベリア(虎の尾)

2006年05月08日 12時14分00秒 | サンセベリア

Dscf1004_1 マイナスイオンを出すとか、空気を浄化するという触れ込みで有名になったサンセベリア。今は年中、店頭で見ることができる。

これは、後輩のお父さんが育てていたものを、株分けしてもらったもの。最初は3束程度しかなかったのに、どんどん新芽が出てきて、2年経った今では8号鉢も小さめになってしまった。

 

このサンセベリア、よく枯らすと聞く。ウチのおかんも例にもれず枯らした。

冬に枯れてしまうのは、水をあげすぎだ。冬の水遣りは、一軒家は比較的寒くなるので、1ヶ月に1度程度でいい。マンションは暖かいので2週間に1度程度でOK。

今ごろになれば、特に気を使わなくていいが、水遣りは1週間に1度か3日に1度でいい。

5月下旬になれば、屋外に出してもいい。肥料は置肥(ウサギのフンみたいなヤツね。)の方が葉が厚くなるような気がする。

うまくいけば6月に花が咲くかも。

 


ジングルベル

2005年11月17日 17時00分00秒 | サンセベリア

もう、11月も半ばになった。
11月の患者大集合の時、12月はクリスマス会にしようということになったので、rider、力を入れてクリスマス仕様に飾り付けを開始。

去年のクリスマスは、みんな病院で過ごしてたから、2年分、楽しまなくては…。
 
 
と言う事で、rider、「じんぐーべー♪ じんぐーべー」と言いながらディスプレイ。
DSCF0364-05

 

……って、ヤシの木じゃん。
 
 
 
 
 
 
 

常夏かよっ!Ψ(`Д´;)Ψ

 
 
 
 

じんぐーべー♪ じんぐーべー♪
DSCF0366-05

……って、サンセベリアじゃん。
 
 

 
 
 
 

 
常夏かよっ!Ψ(`Д´;)Ψ

 
 
 
 
 
ということで、クリスマスモード開始です。

 


サンセベリアの芽

2005年05月27日 11時26分00秒 | サンセベリア

PIC_0169-05

たまに、ネコの写真のバックに写っていたサンセベリア(和名:虎の尾)。葉でないものが生えてきた。
花っぽいので調べてみると、やはり花の芽だった。
ネット情報では、珍しいとかいてあったり、最近では珍しくないと書いてあったりして、本当のところは不明。とてもいい匂いがするらしい。

ネコどもが折ったりしませんように。